「バリスタ・サービスバイブル」 感想
バリスタ・サービスバイブル コーヒーは好きで、よく淹れて飲むわけですが、完全に我流なので一度基本を学ぶべかと思って読んでみました。 もっともこれは、コーヒーの教科書というよりは、バリスタになりたい人が読む本です。 バリス… 続きを読む »
バリスタ・サービスバイブル コーヒーは好きで、よく淹れて飲むわけですが、完全に我流なので一度基本を学ぶべかと思って読んでみました。 もっともこれは、コーヒーの教科書というよりは、バリスタになりたい人が読む本です。 バリス… 続きを読む »
大掃除が終わり、恒例の品も作り終え、あとは実家へ行って呑むのみ~。 それではみなさん、よいお年を。 ※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)いいね! (0)
今年も大晦日となりました。 我が家の定番、「龍眼揚げ」を作るなり。 今年はもうちょっと詳しくレシピを書いてみましょう。 続きを読む » まずはうずらの卵を茹でますよ。 いつも通り、30個。茹で時間は10分弱でよ… 続きを読む »
皆々様、新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 続きを読む » え~、今年は都合により(なんだかんだ言って要するに無精なのだが(^^;))年賀状を作っておりません。ご挨拶状をくださった皆々… 続きを読む »
10月も残すところあと1日。いよいよ雪のシーズンですよ皆さん(笑)。 続きを読む » 雪といえば鍋、鍋と言えばビールですが、いや、順番違うか。つーか順番はどんでもいいんですが、まず、 取りあえずウチもいただきま… 続きを読む »
菜園というほどの大規模農場ではないのだが(笑)、今年はカミさんがプランターに茄子とピーマンを植えている。 なんたって採れたてに勝る旨さなし。楽しみだなぁ。 写真は、暑い日だったのでやや葉がしおれ加減の中、恥ずかしげな表情… 続きを読む »