2004/07/30 金

12カ月点検

愛車レガシィを点検に出して、代車を借りた。フォレスターであった。
低いグレードの車種ではあったが、なんか新鮮で楽しい。
車載のDVDカーナビはガサい(笑)。

2004/07/22 木

3.0移行の件(再)

再び、MovableType3.0への移行(実験)中であります。
なんとなく、うまく行きそうなヨカン、あり。

作業中にアップされたデータは失われたりする可能性がありますので、しばらくの間コメントやトラックバックはお控えくださいまし。

2004/07/21 水

羨ますぃ?

今日の朝刊の一面に、母校の名前が出ていた。 こんな施設が校内にあるなんて、いいな??。

2004/07/21 水

キターーーーーーーーっ! サッポロビアガーデン!

いやーーー、待望のサッポロ夏の風物詩・大通り公園のビアガーデン、オープン初日に行ってまいりました。

ぷはーっ! 何たってサッポロに帰って来た最大の目的のひとつがこれ。というわけで、先遣隊・カミさん&M姫が17:00から陣取り、IKG、Aしかちゃん、そしてオレと総勢5人が集まり、スタッフがイスを片づけ始める22:00近くまで。のっけから盛り上がってしまいました。
東京は40℃の声を聞こうかというのにサッポロの夜は飽くまでも肌寒く(えへへ)、またステージのライブバンドもチトお寒かったが、外で飲むビールはサイコー。急ピッチですっかりフツカヨイ気味になるまで堪能したのでありました。

写真は、カメラの前でめちゃくちゃ嬉しそうに乾杯を繰り広げる、ビール党な皆さまたち。

2004/07/19 月

初の「岳」は札幌市最高峰

行って来ました、札幌市最高峰、余市岳(1488.1m)。そして、記念すべき初の「岳」と名の付く山であります。

友人・M姫と3人、向かった先はキロロスキーリゾートの「朝里第一」というリフト乗り場付近の駐車場。1車線のジャリ道のどん詰まりにあるので、本当にこの道は目的地まで続いているのか?と不安になりつつ。

駐車場にクルマを停め、身繕いして登り始める。折しも好天、少々暑いもののそこは北海道、時折吹き抜ける風は飽くまでも爽やか。先頭を行くカミさんのステップもいつになく軽い。
時折現れるドロンコ道、急坂、ジュニアリーダーだかのツアーらしき小学生の群れなどに悩まされつつも、快調に登山道を詰めていく。
約2時間半と、思ったよりも短時間で山頂へ。山頂は陽射しを遮るものがない代わりに、遠くは羊蹄山から近くは定天まで、360度の見事な眺望がある。さっそくシートを敷き、例によってオニギリや酢卵、例の冷凍杏仁豆腐などを楽しみ、余市岳を満喫したのであった。

帰ってからは、なぜか最後にM姫が持たしてくれたサッポロクラシックで乾杯!(さんきうM姫!)
そう、何たってこのために山歩きしてるんだからね・・・(違)。

2004/07/16 金

最近のマイブーム

ある権威あるアンテナ経由で、ナニゲに興味を覚えたので、HOMEをたどらしてもらってみた。

なんつか、会社で見るサイトではなかった。
(笑いをこらえて耳まで真っ赤よ、私。恥。)

10歳の頃、かまいたちに遭っているあたりに、親近感を抱けり。
もっとすごい若い人かと思ったのだが、
なんだ、ほとんどタメじゃん。

2004/07/16 金

サイバーショック

これってマジ!??
すげー・・・。
サイバーSFの世界がもう始まっているのね・・・っていうのんきな話ではないような気がする・・・。

2004/07/16 金

Movable Type 3.0 リリース

一応待望していたMovable Type 3.0がリリースされたのだが。

どうせ個人利用は無償だろう、と高をくくっていたんだけど、2ユーザー以上による使用は有償だという。
しかも8,820円だとう!
高っっ。

夫婦別々にダウンロードするか?(^^;)
データの移動って面倒かしらん・・・。

2004/07/15 木

ジェネレータージェネレーター

昨日、ある権威あるアンテナで一瞬にして大流行し、次の瞬間には廃れていた「あなたを、真性英国名にしちゃうぞ」サイト。

タイトルが「Generator Generator」になっていたので、「間違えてやがら」と思ったんだけど、前後のページを読んでみると、「Name Generator(名前生成)」というサービス(っていうかゲーム)をGenerateするサービス(っていうかゲーム)であることがわかった。
別ページには、あなたのちんこの名前とか、貧民街名とか、モルモン教名とかがあって面白い。食傷する。

その中に「あなたの本当の日本語名を調べちゃうぞ」ってのもあったので、取りあえずやってみた。

猿渡 亜門」らしい。
うーん、悪くないカモ。

2004/07/14 水

i <s>tryed</s> tried, too

thanks to here, via here.

クエンティンだぜ。うへへ。
1/2 >>