レースで、ポンと好スタートを切った馬を、手綱を握る両方の拳で馬を制御してペースダウンし、マイペースに持ち込むこと。 馬の機嫌を損じないようにしないと、反対にひっかかってセーブが難しくなる。 また調教で、目一杯追わず「おさえ気味に追う」という乗り方もある。調教でスタミナを使い過ぎないようにするときはこうして乗る。
→戻る