馬の年齢のこと。 競馬で3歳とか4歳という馬の年齢は、日本では数え年で数えられる(外国では満年齢なのでクラシックレースは3歳馬の競走)。ただし、北半球産馬はすべて毎年1月1日(南半球産馬は7月1日)に生まれたものとして計算される。 昔は生年月日が明らかでないものが多く、歯のすり減りの状態によって判別されたが、現在は生年月日が明らかになっているので、その生まれ年によって数えられている。 また1歳の馬は当歳馬と呼ぶ。
→戻る