●鼻出血(びしゅっけつ)

いわゆる鼻血のこと。
鼻出血には打撲等の外傷性のものと内因性のものがあり、外傷性のものは短期間で治り、再発しないが、気道粘膜の毛細血管の破綻(はたん)や肺出血等の内因性の鼻出血は習慣性となりやすい。
馬は口で呼吸できないため、鼻出血を発症すると呼吸が充分にできない。従ってレース中に鼻出血を発症した馬は競走能力が充分に発揮できず、ファンに迷惑をかける結果となる。このため、1回目は1カ月、2回目は2カ月、3回目以上は3カ月間レースに出走できないペナルティが課せられている。

戻る