ゴール前で横一線になるのを理想とし、出走各馬の負担重量に差をつけた斤量のこと。 中央競馬では、3人のハンデキャッパーが、競走成績や最近の調子などを資料とし、馬の能力に応じて負担重量を増減させて登録各馬に等しく勝機を与え、レースに一層の興味を持たせる。 ハンデキャッパーは専任で、日頃から全馬の状態を観察し、番組関係などにも適宜意見を具申し、競馬当日は出走馬の能力発揮について裁決委員の参考として諸状態を知らせる。
→斤量(きんりょう)
→戻る