●顕彰馬(けんしょうば)

1985年以来、日本中央競馬会創立30周年記念事業の一環として、中央競馬の発展に多大な貢献のあった過去の名馬の功績を讃え、顕彰して後世に伝えていくようになった。
1999年2月末現在25頭が選出され、東京競馬場内のメモリアルホールにブロンズ像や肖像画等の記念品が展示されている。

馬名 ニックネーム 正没年 戦績 主な勝鞍
クモハタ 栗毛の貴公子 1936-53 21戦9勝 ダービー
セントライト 黒鹿毛の勇者 1938-65 12戦9勝 三冠
クリフジ 最強の牝馬 1940-64 11戦11勝 オークス、ダービー、菊花賞
トキツカゼ 名牝 1944-66 30戦11勝 皐月賞、オークス
トサミドリ 希代の名馬 1946-70 31戦21勝 皐月賞、菊花賞
トキノミノル 幻の馬 1948-51 10戦10勝 朝日杯3S、皐月賞、ダービー
メイヂヒカリ 黄金の脚 1952-80 21戦16勝 朝日杯3S、菊花賞、天皇賞(春)、有馬記念
ハクチカラ 栗毛の国際派 1953-79 32戦20勝 ダービー、天皇賞(秋)、有馬記念、ワシントンBH
        海外17戦1勝  
セイユウ アラブの怪物 1954-77 49戦26勝 セントライト記念
        サラ戦24戦5勝  
コダマ 夢の超特急 1957-76 17戦12勝 阪神3S、皐月賞、ダービー、宝塚記念
シンザン 最強の戦士 1961-96 19戦15勝 三冠、宝塚記念、天皇賞(秋)、有馬記念
スピードシンボリ 時代の先駆者 1963-90 39戦17勝 天皇賞(春)、有馬記念2回、宝塚記念
        海外4戦0勝  
グランドマーチス 飛越の天才 1969-84 63戦23勝 中山大障害4回、京都大障害3回
        障害39戦19勝  
ハイセイコー 国民のアイドル 1970- 16戦7勝 皐月賞、宝塚記念
        地方6戦6勝  
トウショウボーイ 天馬 1973-92 15戦10勝 皐月賞、有馬記念、宝塚記念
テンポイント 流星の貴公子 1973-78 18戦11勝 阪神3S、天皇賞(春)、有馬記念
マルゼンスキー 夢のスーパーカー 1974-97 8戦8勝 朝日杯3S
ミスターシービー 奇跡の豪脚 1980- 15戦8勝 三冠、宝塚記念、天皇賞(秋)
シンボリルドルフ 皇帝 1981- 15戦13勝 三冠、有馬記念2回、天皇賞(春)、ジャパンカップ
        海外1戦0勝  
メジロラモーヌ 牝馬三冠 1983- 12戦9勝 桜花賞、オークス、エリザベス女王杯
オグリキャップ スーパースター 1985- 20戦12勝 有馬記念2回、マイルCS、安田記念
        地方12戦10勝  
メジロマックイーン 最強のステイヤー 1987- 21戦12勝 菊花賞、天皇賞(春)2回、宝塚記念
トウカイテイオー 不屈の帝王 1988- 12戦9勝 皐月賞、ダービー、ジャパンカップ、有馬記念
ナリタブライアン シャドーロールの三冠馬 1991- 21戦12勝 朝日杯3S、三冠、有馬記念
タイキシャトル 最強のマイラー 1993- 11戦9勝 マイルCS、スプリンターズS、安田記念、ジャック・ル・マロワ賞
        海外1戦1勝  

JRA競馬博物館(-けいばはくぶつかん)

戻る