●耳捻(みみねじ)

馬に軽い手術を施したり、あるいはゲートに入るのを極端に嫌ったりするときに、短い棒の先端に丈夫な綱で直径15センチくらいの輪を作ったものに片方の耳を入れてねじり、馬の気をそらせ、あるいは刺激を与えておとなしくさせる器具。
これを使用すると馬は一見痛そうだが、実際は鎮静効果が働き、精神状態が落ち着く効果がある。
鼻に使用する「鼻捻子(はなねじ)」もある。

戻る