●勝負服(しょうぶふく)

レースのとき騎手が着用する服のこと。馬主ごとに決まっている。
平成元年7月1日現在登録してある数は約2354種。服色・デザインには下記の制限があり、また模様の幅の最小限が決まっている。一般に4色以上の使用は認められていない。
地方競馬では、騎手ごとに決まっている。

・使用できる色…赤、桃、黄、緑、青、水、紫、薄紫、茶、えび茶、ねずみ、黒、白
・標示(デザイン)…

一文字

山形(山形、菱山形、のこぎり歯形の輪または帯)
たすき
縦じま
格子じま
元禄(チェス盤のような模様)
ダイヤモンド
うろこ
井げたかすり
玉あられ
星散らし
蛇の目または銭形散

戻る