9頭立て以上のレースで、1頭あるいは数頭に特に人気が集中しそうな時、その馬を単枠(1枠1頭)に指定する制度。 2頭以上が同一枠にいる場合、そこに入った人気馬が事故などで出走を取り消した場合、その枠番のオッズにちぐはぐが生じたりする。そうした問題の発生を極力防止するための一措置として実施された。 主催者による予想行為であるとの批判もあったが、19**年の馬番連勝式の導入で廃止された。
→戻る