●用途変更(ようとへんこう)

競走馬として能力的に不適当と見られたり、故障、疾病などで競走能力を失ったりした馬を、レース以外の用途、例えば誘導馬、乗馬、繁殖牝馬、あるいは地方競馬に移したりすること。
種牡馬となることも含まれる。
言い方を換えれば、競走から「引退」して他の用途につくこと、ともいえる。

戻る