(9) ヒラフ -9℃ 雪

2008/12/27 土 20:32
HY


国道393号経由。
暴風雪警報とかが出ていて、「オフ参加じゃなかったら滑りに行かないナ」などと言いながら、8:30第1駐車場着。仲間たちはすでに(当然ながら)誰もいません。というかみんなはゴンドラ側だった。

image雪はありそうなので、今日は太板デビュー


* センター4から減速運転中のK3へ乗り継ぎ、まずはジャンボ。
* K3から白樺。気温のせいか、風で結晶が破壊された重い雪のためか、板が走りません。ので、緩斜面はいかんす。
* K3から6B下の片斜。スネ上だけど食い残しがかなり。

花3リフトは強風で動かず。

* 一応ファミリーに逃げるカクゴで、花3左を一本。下の林間、まだ地形が残っているもののばうんばうんで気持ちよかった†。花2は動いていたので、そのまま下まで。
* リフト上から見るとパーク(ストンピング・グラウンドと呼ぶらしい)が未圧雪だったのでここを1本。ザクザクだったけど面白かった。
* 花1モーグル(レジェンド・オブ・シンヤ)へ行ったら未圧雪だったのでここも堪能。

花2リフトはホワイトアウトの暴風。死むかと思った。

* 最後は、空間識失調でコロコロ転ぶ人々をかきわけながらファミリーから駐車場へ。

ゴンドラ下のロープなんとかして欲しい(そのまま流れ込めない)。
昼はボーヨー荘で、と思ったんだけど、このロープのせいで時間切れ。

ま、なんだかんだ3時間滑りました。
(新板いいよ新板)


imageさあ昼飯どうしよう、とアテのないままクルマを下ろすと、横目に阿武茶ハケーン。速攻ハンドルを切る。

[7] beginning... [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 今季最大ヱポン
(10) ヒラフ -6℃ 雪 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]