リーシュフェチ(承前)
2009/01/12 月 11:01
HY
外しはまあラクだけど(“ストックで…”は習熟するに至らなかった(^^;))、つけるのは思ったよりスパっとは行かない。
なにより転倒の際にわりとカンタンに外れてしまうのが致命的。(軽い板なら大丈夫かも知れないけど)
買ったばかりであっさりやめた(笑)。
imageそんなわけで、5代目を購入。ブラックダイヤモンドの「クリップワイヤー」という製品である。
これは期待通りの性能だなぁ。かがんで手は使うけど(笑)、つけるのも外すのもワンタッチで格段に早い。構造的に、すぐ外れてしまうということもなさそう。
ヒンジ部が壊れやすいかも?とか、気持ちゴツ過ぎる?とかはあるけど、なかなか気に入った。
ちなみに秀岳荘ではこれの旧タイプと思われる製品(クリップの“頭”のところが角張っていないのと、ジョイント部が金色)も併売されていて、確か300円くらい安かった。
でも角張っているところがグローブ下での操作性に寄与していると思われ。
[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)
<< (15) キロロ -6℃ 雪
非接触系のナニカ >>
[0] [top]