(28) ヒラフ -5℃ ハレ

2009/03/01 日 21:20
HY


今日は出発が友人連中と一緒なので、ピークに連れて行ってもらうことにしました。

ハイクアップは一体何年ぶりかのう。
(言われて気づいたんだけど)テレではもちろん初です。

まずは1時間、K4脇や花3ゲートで足慣らし。でも朝からスケーティングきついんですけど(笑)。それにTKYさんの早いこと。真面目に着いていくと保たないので、後ろの方からちんたら着いて行きます。

狙い澄ましたように1時間カウント直前にK4に滑り込みます。みんなサスガの体内時計ですねぇ…。

既に心拍上がっているし、気温も上がっているようで暑いです。
ウェア・装備を選ぶカンが働いてません。そういえばドリンクや日焼け止めも忘れています。いかんす。

ハイクアップは、夏山歩きが奏功しているのか、テレブーツが軽いおかげか、さほど苦になりませんでした。

稜線はやや風が強いけど、視界は絶好。
ルートを教わりつつ、K斜にドロップイン。時々ガリっとか音がしますが、たまっているところはスネほどあり、気持ちいいっす。

同行三名の写真をご披露しましょう。
(上からF氏、C姐、U氏)

image

image

image

いや†面白かった。

この後K氏と、別行動していたカミさんも合流してFゲートもう一本。

けっこう深くてスティープな斜面、たいそう楽しませていただきました。
(ありがと††)

*
imageガッツリ滑った後の昼はもつろん、ようよう亭でギョーザです。

[7] beginning... [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< (27) ヒラフ -3℃ ハレ
羊蹄山雪崩遭難 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]