彼我の違い

2009/03/19 木 15:43
HY


WORLDBASEBALLCLASSIC.COM

image[wbc.jpg]試合中に国旗のトコに出てくるGAMEDAYという項目をクリックすると、画像(クリックで拡大)のような画面が出て来て、スタティックではあるけど無料で、ダレがナニをした、という一挙手一投足をほぼリアルタイムで知ることができる。

いいねいいね。

もちろんもどかしいけど、イメージはなんとなく湧いてゲームを共有することはできる。

ちなみにこのサイトでは、19.99ドルで(合州国外では全試合の)ライブ動画も見ることができるようだ。

素晴らしい。

サーバはmlb.comなので、MLBが主宰しているものと思われる。

さて、対する日本のサイトはワールド・ベースボール・クラシック(NPBのサブディレクトリ)だけど、まるでゴーストタウンの趣き。まったく活きていない。このサイトに、誰が2度訪れたいだろうか?

なにかをケチっているし、絶対になにかを損している。
(まあ、TV局の顔色を窺っているのかも知れない)

WBCに関してはさほど盛り上がっていないといわれる合州国でさえちゃんと押さえるところは押さえている。日本はサービス(ビジネスモデル)の考え方そのものが10年がた遅れている、と言わざるを得ない。

ちなみに上のようなplay-by-playスタイルの「実況」は高校野球(asahi.comだったかな…)ではやっていたことがあるし、パ・リーグの試合は無料で動画を見せてもらえるようになっている。

[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< (30) -5℃ キロロ ユキ
[31] チセヌプリ 今季初ヤマ! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]