(34) ヒラフ -3℃ ハレ
2009/03/28 土 20:02
HY
もつろん薄いけどさ…。
*
なんしろ春スキーですのでいつもよりさらにのんびり。
まずは343に寄ってK氏からのいただきものを(結局いただいてます(^^;)、ありがとう†>K氏)受け取ったあと、8:30駐車場着。のったりと準備をして、センター4から上を目指します。
ジャンボ。
雪質サイコー!(ほんとに今季サイコー) オンコースはまだほとんどコーデュロイだし、ほどよく固くて、エッジの食いつきも抜群。板も走る。滑り始めから舞い上がっちゃって、5ターンくらいしたらK3乗り場に着いていた。あれ? ジャンボコースってこんなに短かったっけ?てな感じ。
あまりにも気持ちよくて3本おかわり。
imageK4。青ヌケしてます。
まだノートラックが残る「ラージコース」を滑ろうかピステンを滑ろうか迷いつつリフトを降りて、やっぱすピステン! ここも絶頂かっ飛び†。K4の壁ってこんなに短かったっけ?
花3(左)。
新雪です。あってもせいぜい15cm程度と薄いのですが、みんなピークへ行っちゃったのでほとんどノートラック。林間ハピー♪
ここも面白くて3本おかわり。さすがにギャップが残っているので足に来ちゃいましたが。
花1へ降りてレジェンド1本、「ヘヴン」を2本。下は重いですなぁ。それにこの辺りは日が陰っていたのでバーンがペカペカです。
再び上がってK3をまわした後、馬の背経由で上がり。フリコのザクザク手強かった…。
約2時間ちょいですが、やっぱヒラフは骨っぽくて面白いわー。
*
image昼はいちむらさんで蕎麦。久々にかけ+小天丼イっちゃいました。(写真は先着ン名様に当たる温泉卵…出汁絶品)
[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< マッコンキー死す
(35) キロロ -1℃ ハレ >>
[0] [top]