(39) ナカヤマトウゲ 6℃ ハレ
2009/04/12 日 19:37
HY
「板の感じ」は、正直よくわかりません(^^;)。
ともあれ最初の板は、K2の新ラインナップからBACKLASH 174(129-92-115 R19)。OUTLAWやWORKSTINXの後継機です。
K2らしい粘り+やや堅さがありますかね。確かめなかったんですがミニロッカーが入っているのか、小回り・大回りとも割とスムーズだったような気が。
image次はブラックダイヤモンド VERDICT 180(134-102-120)。今持ってる太板K2 Anti Pisteとほぼ同じディメンション。ビンも同じO1がついていましたが、どうもそのビンのキツさが不快なんだなー。2本乗せてもらいましたがゴツゴツ感ばっかで楽しくありませんでした。
ブラックダイヤモンド期待してるんだけどこの感じではいかんす。
image他には特に乗りたい板もなく…せっかくなのでG3にも一本。SPITFIRE(詳しいスペックは不明、ちなみに現行モデルは123-89-111)。
G3はどの板も堅いんですが(アオってみた感じ)、これもそうですね。ただ今日のようなザク雪ではスパっとリニアに切れて乗りやすかったです。春山板にはいいかもね。
仕方がないけど、試乗会は不調。
リフト待ちがすごい長くなっていたので、2時間程度で中山峠を後にした次第ですた。
imageところで、試乗会は「TAJ公認テレマークスキーレース第2回ヒールフリーカップ開催に合わせて」ということで、レースコースではそのテレマークレースが行われていました。(テレマーカーが大勢いるので楽しかったですねぇ(笑))
[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< (38) キロロ 0℃ ハレ
「ガロ」の面影 >>
[0] [top]