全ボヤキ
2009/07/02 木 10:49
HY
つーわけで「続編」を読了。
前にも「続編」って書いたけど、もつろん続編ではなくてタイトルが似ている(似せてある?)だけと思われ。
もっとも、この本も前半は「08シーズン」ではなく以前の阪神時代のボヤキも含まれており、巻末の参考文献には挙げられてないけど前の本も底本にしてるんでないかな?
後半は08年の4月から9月まで、つまりペナントレースのタイムラインに添ったボヤキ集なので、記録として楽しめる。
さて、この本には著者がある。
ということは編集がより濃いということであり、ストーリーとしてまとまっている半面、野村監督のナマ哲学やナマ毒感は薄まっている。
[9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< 夏山にどめ
リハビリ#2 >>
[0] [top]