写真ノおべんきょー
2009/08/02 日 20:53
HY
そう思えば、アラーキーのしゃべりはアラーキーの写真そのものであることがわかる。
しゃべりそのままに、圧倒的なドライブ感で夥しい写真を撮り続け、人間や(人間の営みの産物である)風景をえぐって行く。
すると、例えば本書の194ページや238ページにある写真…なにげないスナップに見えて、一度見たら忘れられない、いや、目が離れなくなるような圧倒的な存在感に出くわすことになる。
写真は人間なのである。
[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)
<< 夏のヤマ満喫
写真ノおべんきょー(2) >>
[0] [top]