十勝岳-富良野岳ツアー(2)
2009/09/21 月 15:46
HY
image朝っぱらからしっかりチカララーメンを喰らい、テントを撤収し、6:40出発。
ちょっと登って稜線に立つ。正面に何か見える…ブロッケンだ。ガスの中に、自分の影が後光を差したように浮かび上がる。「ガス、太陽、見る私、の3つが揃って初めて見える」とカミさんがなかなか絶妙なことを言う。
今日はよい景色が見られそうだ。
imageと言いつつ、避難小屋からはいきなりの直登なのである。二日目朝イチの体にはきつい…かと思われたが、まずまずの体調で登り切る。上ホロカメットク山(1,920m)である。
山頂の標識を見ると、「上ホロカメ(改行)ットク山」って書いてある。名前の切り方、違うと思うんだけど(笑)。(参照)
imageこの山頂からは360°の眺望である。後ろには十勝岳、そして正面にはこれから目指す富良野岳(写真)。もう、呆れるほど爽快。
ただし、あそこへ行くまでにはまだ距離があるし、上富良野岳(1,893m)や、3つの山が連なる(ということは少なくとも3回、大きなアップダウンがある)三峰山(さんぽうざん:主峰が1,866m)を越えて行かねぱなのだ。
image写真は、その三峰山のたしか最初の(最西の)山。この辺から、ハイマツが見られるようになってくる。
[7] beginning... [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< 十勝岳-富良野岳ツアー(1)
山行…ちなみに >>
[0] [top]