昆布岳

2009/10/17 土 20:31
HY


また、この山は一等三角点(昆布岳)の山でもあります。

山頂は眺望も開けていて、この日はちょっと雲がちでしたが、尻別岳や羊蹄を始めニセコ山系を横一列に見ることができます。

image風が強くて体が冷えるので、11:00には下山開始。
9合目付近にある、昆布岳がよく見える展望台のような広場で昼にします。

今日はドライフードのパスタ。オレがナポリタン(写真)、カミさんがペペロン。お湯を入れて3分と超手軽なんですが、なかなか旨かった。(まあ、山で食べるからかも知れませんが(笑))

12:00頃まで日だまりを楽しんだあと、下山開始。13:30、登山口着。休憩含めて5時間の山行でした。

いやしかし、中3週の“ブランク”で予想以上に足腰がなまっています。下山後はちょっと膝がガクガクでした(^^;)。いけませんな。(でもそういえば膝の痛みは今年は出ません)

imageパスタ旨かったけど、さすがに足りません(笑)。
家までもちそうにないってことで、ちょうど中山峠ルートなので恒例の亜木人さんに寄り(前を通るたびに寄っている気がする)、シンプル旨いピッツァをカミさんと分け合って食べて帰りました。

ナイスな週末でした。

[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)


<< 太陽を曳く馬(読了)
謎の敗退再び… >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]