[8] チセヌプリ -8℃ ハレ
2009/12/25 金 22:01
HY
スノーシューは結構沈むので大変そうですなー(スキーブーツだとクライミングサポートが滑るのがまた大変なんだそうで)。
今シーズン初登りだし、なにせゲレンデベースからのフルラッセルってのも初。「まあ適当に行けるところまで…」「取りあえず森林限界くらいまでは…」といつか呟いたようなセリフを呟きつつも、条件がいいのでえっちらおっちら高度を稼いでいきます。
imageつーわけで、ピークまで来てしまいました。約3時間余、まずまずのタイムです。
ピークは風でカリカリ。ケルンや山頂標識も凍りついています。
風を避けつつ、阿武茶のパンを頬ばります。今日は「ナントカのナントカマスタード」(^^;)というサンドイッチなんですが、こいつがまた異様にウマイ。少々値は張りますが大納得の一品ですな。
imageimageさあ、シールをはがしていよいよ滑走です。
ところが肝心の滑走シーン、カメラの露出設定を間違えて真っ白くなってしまいました(スマン…(^^;))。ここは控えめな大きさでご勘弁。
くるぶしからスネ程度の新雪なのだが、日差しで重くなってしまいました。やはりパウを食うなら日の出くらいから登んなきゃだめだろうね。
image下山中、沢筋を1本間違える。そっちに入り込まないようにとゲレンデの際(きわ)をGPSに落として行ったんだけど、案の定…(--;)。登り返してオンコースに戻り、“ファーストトラック”をイタダキ。
[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< (7) キロロ -5℃ ユキ
(9) ヒラフ -3℃ クモリ >>
[0] [top]