歳末恒例

2009/12/31 木 11:51
HY


image鶏ササミ(写真右上)の下ごしらえ。切り開くように平らにし、タテに3等分。醤油2:酒1:みりん1の漬け汁に小1時間漬ける。

ウズラの卵を茹でる。今年は30個。

海苔も細長く切っておく。

片栗粉適量も用意する。

image卵を海苔で巻き、さらにササミでくるくるっと巻く。写真は巻き終わったところ。

揚げ油をやや低温(160℃くらい)に熱し、片栗粉を薄くまぶして色よく揚げる。
(注:鍋底にくっついたり、巻き終わりんとこが開いたりするので、巻き終わりを菜箸でつまんで少し油の中でしゃぶしゃぶすること)

image最後に横半分に切り、盛りつけてできあがり。
写真は実家に持参するためにタッパーに詰めたところ。


目出たい?料理ができたところで、皆様今年もお世話になりました。どうぞよいお年を!

[7] beginning...
comments (0)
trackbacks (0)


<< (10) ヒラフ -1℃ クモリ
(11) キロロ -5℃ ハレ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]