(15) ヒラフ -13℃ ハレ
2010/01/17 日 21:02
HY
ヒラフ日帰り2連チャンは今季初。で、たぶん今季最後(笑)。
昨日は強風で上が動かず、今日青ヌケとなれば、これはもう約束されたようなもんでしょう。
(ただしピークゲートのオープンは10:30…いつもなら帰る時間なんですけど(笑))
まずはセンター4からK3で花3左を2本。林下までずーっとメロウ†。底付きナシ、チェストショット。右1本もないす。
次いで花3G(今季初ゲート)を線下まで。もうブッシュも埋まり、とってもメロウ†。
image10:00近くなったところでK4を一本滑ろうかと思ったら、UC夫妻も上がって来た。聞けばこのまま登るという。
確かに、ゲートオープンを待つ人の列もかくのごとし。やれやれ(笑)。
なので、わしらもこの足でご一緒させていただくことにした。
imageさぁさぁ、今季初ピークからK斜へ。ふ、深くてメロウ†。素敵です。
まずはY子の攻め姿。
image同行のU氏。流れるように滑るもんだから、沈んでいる写真はなかった…。
(いや、写真がシロートすぎるんです、すまん。でもまた撮らしてください(笑))
imageそしてC氏。攻めてます。オーバーヘッド連発。
でも攻めすぎてこの直後に爆沈(笑)。
しかし雪質サイコーだったなぁ。軽く柔らかく、それでいて適度な反発力のあるニセコ一流の感触。板のコントロールも自由自在だし、ガケのような急斜面もまったく怖くない。なにより疲れない。こんな雪ならいくらでも滑れますな。トラバースがなければね(笑)。
[7] beginning... [9] >>
comments (3)
trackbacks (0)
<< (14) ヒラフ -10℃ ユキ
ひと粒で二度おいしい >>
[0] [top]