(36) ヒラフ 3℃ クモリ
2010/05/01 土 16:40
HY
imageまずまずの天気だけど、引き続き風が強いんだよねー。K3は運休、代わりに(?)A3が運行しています。
写真は、先日ヒラフのパト日記で紹介されていた“雪崩”。リンク先の写真を見る限りではどんな規模!?と思いましたが、なーるほどこんな具合です。これでも巻き込まれたら十分やばそうだけどね。
imageさて、ゲレンデにはところどころ新雪(!)があります。もつろん激しいブレーキ雪だし、すぐに重くザックザクになって不快。攻め甲斐ありすぎです。
1時間程度でいそいそとキングベルにシケ込み、在庫処分らしき100円缶ココアでマターリ。
imageで、結局そのまま終了(笑)。
リフト時間券がまだかなり余っていて、今日はガシガシと消費したいところだったんだけど思うようには行きませんな。
しかし写真の2壁はまだカンペキに雪が残っている。例年GWと言えば下まで雪がつながっていないか、あってもかろうじてバージンロードが残っている程度なのに、こんな風景は初めて見ます。
下りてからNiseko 343のマスターと話していても、2週間は季節の歩みが遅いという。
昼飯はいちむらさん。
温泉は混むのをカクゴで幽泉閣。さほど混んでなかった(ラッキー)。ヌルリとした泉質(ナトリウム系)がいい感じの温泉です。
image宿はCottage343。(写真は宿前から見た夕暮の羊蹄)
[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< やす夫よすまぬ
[37] 羊蹄山 6℃ ハレ >>
[0] [top]