正体は枯れ尾花?
2010/05/18 火 18:11
HY
「みんなの党」という政党名は、近ごろ乱立のナントカ新党と同様、具体的な理念が読みとれないという意味で今イチだが、主張の中には美しい國だの友愛だのとわけのわからない抽象的な単語が出てこないところがいい。
旗印は明確で、脱官僚をやる。そのための「仕組み作り」はこうだ。と、決意とビジョンがある。
人と権限を適正配置して政治を(國民が選んだ)政治家の手に取り戻し、官僚統制・中央集権を打破し、小さな政府を目指すことや、エネルギー、農業、治水などをフックに国際社会で日本のプレゼンスを上げて行こう(行ける)という具体的な施策案もある。
いいことしか言っていないのではという危惧もあるし、民主党みたいに大山鳴動なんとやらかも知れない(なにしろまだ6人の小所帯)。そもそも“親方日の丸”と言われた日本人の体質は「一度死ななきゃ治らない」かもとも思うが、この「政治資金ではなくアジェンダ(政策課題)で集まった希有な政党」には期待し、賭けたい気もする。
[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< [41] イワオヌプリ 9℃ カイセイ
もう一つのA代表 >>
[0] [top]