日本人のアメリカ語

2010/06/04 金 16:02
HY


ま、今回は一応指名買いということで岩波新書コーナーに赴いた。この本。


image[日本人の英語 (岩波新書)]
日本人の英語」 マーク・ピーターセン (岩波新書)


以前読んだアメリカ語に関するエッセイの著者である。

オビを見ると70万部突破とある。第1刷が1988年。22年間で65刷を数えるロングセラー。実に、上のウワサを裏付けてくれる実績ではないか。


ま、いいんだよそれは(笑)。

要するに日本人が書くアメリカ語文はどうもおかしい(前回も書いたが著者は明治大学の先生で、学生などの和文英訳を添削していていつも直面することらしい)、それはなぜで、ではどうしたらいいのかということを、豊富な例文を交えて説く本なんである。

the と a 、単数と複数、on と in(前置詞の問題)、完了形と進行形…。
似通った(でも意味をたどれば明確に違う)副詞や、関係代名詞の選び方…。

[7] beginning... [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 里山絶景
リベンジ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]