3年目のポチ
2010/07/09 金 12:17
HY
ThinkPadをネットで買った、というお話。
3年使用したX61(※1)から、後継機種のX201に乗り換えた。
535X→i1157→X24→X31→X61→X201ということで、6台目となる。
起動/終了や全体的な処理感が、システムヒープのせいか重くなった以外は特段調子が悪いわけではないし、機能的に不満があったわけではないんだけど、Windows XP(Professional)のOEMプリインストール版の提供(ダウングレード権による入手可能期間)が間もなく終わり、サポート終了まで残り4年となったので、XPに固執して買い換えるならここがラストチャンスだな、というわけ。
Windows 7の悪評は特に聞かないし、Vista憎しの時ほどの悪感情もないので、7でもよかったかもな(ちなみに添付のリカバリディスクはWindows 7)。
でもXPで十分なんだよ、んとに。
さて、X201。
imageもう大きくは変わりようがないよね、と想像していたんだけど、届いてみたらびっくり、筐体がずいぶん幅広になっている。(←例によってウカツ過ぎ(笑))
ほぼA4サイズである。
image開いてみてまたびっくり、液晶もワイドになっているが、高精細になっているので前のよりむしろ小さい。なんつーか、ワイドの落とし穴である(意味不明)。
スペック表では12.1型WXGAとあるので、まぁ、よく考えれば予想のつくことなのだった。
[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< 山の遭難
ビッグイシューのスゝメ >>
[0] [top]