ストーヴ購入
2010/09/20 月 10:46
HY
image携帯型のストーブ(もしくはバーナー)、PRIMUSのP133S。
これまで、T型ボンベの直上につけるヤツ(下記参照)を使っていたんだけど、もう少しゴトクが大きくて、ボンベが離れているタイプ、つまりフィールドで安定感があるのが欲しかった。
既存製品はやや重だったりかさばったり白ガソ用だったりと、手頃なのがないなぁと思っていたところ、PRIMUSがなかなかいい感じのを出してくれた。
コンパクトさ、軽さも魅力。
image圧電点火装置(着火スイッチ)がないのが寂しいところだが、どっちみちライターはいつも持っているので問題はナシ。
imageちなみにこれまで使用していたのが、PRIMUS BJORN 2263という製品。made in Swedenなのよ。
アウトドア用品は今や数知れず持っている中で、たぶん一番最初に買ったものである。
少なくとも20年は経っていて、ケースとか中が劣化しちゃってボロボロ。着火装置のとこが熱でちょっと溶けていたり、火力調節がしにくかったりもするけど、機能的にはまったく問題ない。
「昔のモノって、丈夫だなぁ」と使うたびに感慨にふける。
新しいのは買ったけど、これももちろんまだまだ現役として頑張ってもらうつもり。
[7] beginning...
comments (2)
trackbacks (0)
<< 喜茂別岳
道東の山とご当地グルメの旅 >>
[0] [top]