道東の山とご当地グルメの旅

2010/09/23 木 20:12
HY


今回は道東・摩周岳攻めであ†る。

実は羅臼岳†硫黄山縦走を目論んでいたんだけど、下山後の道路が通行止めになっているらしいこと、熊の目撃情報が多くて入山規制がかかっていたことなどから今年は断念、代わりに道東で2日2山をやることにした。

初日と最終日は移動に充てる。遠いけどゆったりした旅である。

imageいつもは走り出したら止まらないオレだし、道中の観光地なども特にチェックしていないが、芦別の三段滝というのがふと目に入り、止まってみることにした。

今回は目についた観光地に寄る、という流れがこれでできたのであった(^^;)。

image左の写真クリックで拡大できます。

次に寄ったのがかんのファームさん。9/28の道新朝刊にたまたま載っていたように、サルビアが見頃なのであった。

折しも山では初雪という寒い中、真っ赤に咲き競っている花がなんだか妙であった。

imageさて、どっか遠出をしたらかの地のご当地グルメを探訪しよう!というのも近頃オレ(たち)の流れ。

今回まず選んだのは、美瑛カレーうどんである。いくつかお店がある中で、丘の宿こえるさんに入ってみる。

image美瑛産小麦粉を使っている、つけめんスタイルである、美瑛産豚のしゃぶしゃぶ肉、びえい牛乳がついている、などが条件になっていて(北海道じゃらんの肝煎り)、このお店では手作りとおぼしきパンなどもついている。

[7] beginning... [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< ストーヴ購入
斜里岳 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]