(7) ヒラフ -8℃ クモリ
2010/12/25 土 21:10
HY
オフ先発組だったHS氏とKN氏が一度訪れてたいへんよかったという話だったので、期待が盛り上がる。
imageオーナーさんが「これだけは絶対食べてください!」と強くリコメンドする鮮魚のカルパッチョ。ぐぁー、イケル!!
メニューにはグリーンソースとあったのでてっきりバジルとばっかり思っていたが、なんとシソだそう(これにはヤラレタ)。隠し味にコンブ等を使っているとか説明をいただくが、リコメンドを裏切らない一品なのであった。
注意キーワード「パンはお替わりできる」。
imageすでに食べかけ写真だが(だって、自他共に撮ってるヨユーがないんだもの(笑))、ラムのグリル。一同、先を争ってかぶりつく。
このほか、鹿肉グリルだの、白老和牛の「タルタ」だの、バーニャカウダだの、グリーンサラダだの(これまたドレッシングがんまい)、ゴルゴンゾーラのペンネだの…。
ワインソムリエだというオーナー推薦のワインも間違いがないらしく(オレはワイン好きではないしよくわからない)、ワイン通のH氏も満足げである。
スタッフの応対も過不足なく(しゃちこばってないし、ホスピタリティが行き届いているし)、居心地もいい。お勘定も、心ゆくまで飲み食いして一人5,000円程度、決して安くはないがお値打ちだ。
問わず語りに聞けば、ニセコ来訪のチャイニーズはどちらかというと和食系に流れ、オージーは円高で(だっけ)キャンセル続出で困ったもんだそうだ。
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)
<< (6) ヒラフ -2℃ ハレ
(8) ヒラフ -7℃ オ・オ・ユ・キ >>
[0] [top]