[18] 三国内 -11℃ ハレ
2011/02/12 土 21:35
HY
今日はツアー客らしき人もおらず、ひっそりした感じだが、名物の女将さんとたくさんお話しすることができた。
「どちらに行かれたんですか?」から始まり、近ごろメジャーになりつつある三国内の話のほか、雷電山回りの話、目国内の北斜の話など、今後研究対象になる興味津々のルートを教わった。
極めつけに、「お風呂上がりにはお汁を用意していますので。ごほうびです」と素敵な笑顔で言われた日にゃー、もう身も心もとろけちゃいます(笑)。
かなり熱めだけど掛け流し(温度を下げるための加水あり)のいいお湯を楽しんだ後、今日のお汁は鰤アラなのだった。これがまたなんでこんなに…と思うほどの絶品。(前にも同じこと書いたっけ?)
身も心もとろけて帰って来たのだった。
夜はGrたち(Hpさん夫妻とお初)と合流して、総勢9人でドラゴンさん。あいにくワインが得意じゃないので半分しか楽しんでいないオレ(たち)だけど、こちらも料理絶佳で堪能。
今日も「The Day」だったなぁ。
※地図が読み込まれない時は:
IEの場合は上の枠内で右クリックして「最新の情報に更新」
FFの場合は上の枠内で右クリックして「このフレーム」>「フレームの再読み込み」
それでもダメな時は(ぉぃ)、このエントリーのタイトルか、「ルートラボ」の左にある山名をクリックする
※家に帰ってカメラをチェックしたら、またもや露出設定を間違えていた。学習しないヤツ…orz
道理で白トビ続出の失敗写真の数々。すいませんすいません。
[7] <<
comments (2)
trackbacks (0)
<< (17) ヒラフ -5℃ ハレ
ギャラリー更新 >>
[0] [top]