[21] シャクナゲ岳(敗退) -10℃ ユキ
2011/02/26 土 16:36
HY
オレの方はラッセルも快調だったのでずんどこ行くが、やはりカミさんの気分は萎えたままで遅れがち。1時間ちょい歩いたところでやむなく撤退となった。
シャクナゲを目指す時ってどうもこうなっちゃうんだな(そういう巡り合わせの良くないヤマってあるんですよ)。
でハイドレーションシステムだが、これがまったくダメ。気温がかなり低かったせいもあるが、チューブがちょろっとでも出ているところはあっという間に凍りつき、水を吸うどころではない。今後に(大きな)課題を残す結果となった。
*
imageヤマで食べる用に例によって阿武茶さんで昼のパンを買ったのだが、Niseko343さんのラウンジにお邪魔して食べることになった。
このラウンジには、折しも来期のPeak Performanceウェアのサンプルが展示してあり、食後は試着しまくり。
写真は、水色も意外に似合うじゃんオレ、な図(笑)。今けっこう注目株のブランドだし(色がきれい)、なかなかカッコいいのである。
ここで、関東からの友人Rgちゃん&FtコンビとG&G夫妻、それにFr&Ay親子などとも会えた。
*
温泉は綺羅の湯。
image今回同宿の友人Ut&Cbと宿泊先のMetzaに落ち着き、しばしマターリとした後、夕食は予約しておいた唐火七さん。
[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< (20) キロロ -5℃ ハレ
(22) ヒラフ -5℃ ユキ >>
[0] [top]