(22) ヒラフ -5℃ ユキ

2011/02/27 日 20:53
HY


(あとで天気図を見ると、高気圧は本州まで、北海道は気圧の谷の形になっていたようである)

imageUtがなだれ情報をチェックしてくれたのだが、山頂ゲートも9:30オープンの予定という。この降りならウラっかたはなかなかイイんでないかい?とちょっとワクっとする(笑)。

9:30目指してK4を降りて見ると、あれまー、天候不良のために山頂ゲートはクローズとの由。風雪が止む気配もないからしょうがないね。

image4番(藤原)ゲートは開くというので、トラバース。写真はオープン待つヒトビト。

関西からの友人Knがここで追いついてきた。

雪庇手前からドロップすると、ちょい湿っぽい重めの雪だったが、ところによりなかなか深くて面白かった。

途中、ツボでの登り返しや滑落事件(笑)などもありつつ、JXNから花1へ、10:30過ぎとやや早めだったけどこれにて終了。連絡バスでヒラフに帰還。


*

imageまたNiseko343さんで休憩・コーヒーをいただいた後、Ut&Cbと一緒に久々のいちむらさんで昼食。

ここのソバやっぱ旨いなぁ。

[7] beginning...
comments (2)
trackbacks (0)


<< [21] シャクナゲ岳(敗退) -10℃ ユキ
論外の謎 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]