アート」タグアーカイブ

ポロトコタンの夜

投稿者: | 2013-08-10

8月9日、白老のアイヌ民族博物館で催された「ポロトコタンの夜」に行って来ました。 続きを読む » 夜の湖というのは、それだけで幻想的というか幽遠というか独特の雰囲気があるものですが、ポロト湖のそんな環境を活用し… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

2度目の大雪山とグルメの旅2012(復路)

投稿者: | 2012-09-15

要らん話ではあるけど、前夜寝しなに、宿の外から「バンッ!!」という大きな音が聞こえた。 事故だ…と思って布団から起き出して下の国道を見ると(←ヤジ馬)、木立の陰でよく見えなかったけどクルマ同士の衝突のようだった。 家に帰… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

函館ツアー(往路)

投稿者: | 2012-07-30

先週、カミさんから「函館美術館に行きたい」という驚きの提案があった。 なんでも、松前藩の家老で画家でもあった蠣崎波響という人が描いた有名な絵「夷酋列像」が同館で公開されるのだという。 その絵のことはオレも知っていたけど、… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「雪の結晶」 感想

投稿者: | 2011-09-16

雪の結晶 著者 : ケン・リブレクト 河出書房新社 発売日 : 2008-11-06 ブクログでレビューを見る» すっかり雪の結晶の人になっているケン(ケネス)・リブレクト氏の本。 以前、氏の「Snowflake」という… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)