札響」タグアーカイブ

広上ナイト

投稿者: | 2021-02-25

・・・と言うしかないっていうか。 続きを読む » 札幌交響楽団 新・定期演奏会第4弾@hitaruです。(※第1弾は中止) 指揮は広上淳一さん。広上ワールド炸裂って感じでした。 曲は3曲、新・定期の流儀にのっと… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

シューリヒト・ナイト

投稿者: | 2021-01-28

札幌交響楽団、昨年8月以来の「新・定期演奏会」。 続きを読む » @hitaruである。 まいベストシンフォニーと若手の指揮者は、楽しみなんだけどなぁ・・・と呟きつつ。(hitaru好きじゃないのよ) 新定期は… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

ブルックナーナイト

投稿者: | 2021-01-22

札幌交響楽団、第634回定期演奏会@hitaru。 続きを読む » 指揮は当初予定のバーメルト氏から、大植英次氏に替わっている。大植さんは初めてだけど、遠目にはなんだか戦国武将のような雰囲気だなあ。ちょっと変わ… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

巨匠ナイト

投稿者: | 2020-12-07

・・・って書いたけど、正直、なにナイトかわかりまへん^^; 続きを読む » 札幌交響楽団第633回定期演奏会(12/4夜公演)@hitaru。ブラームスピアノ協奏曲第1番ニ短調と、ストラヴィンスキーバレエ音楽「… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

マーラー・ナイト

投稿者: | 2020-11-20

札響第632回定期演奏会、@hitaru。11/20夜公演。 コロナ禍第3波が盛り上がる中、いっときの緩和措置に則って間隔を空けない客席配置。まあ、何もないといいけど・・・。 続きを読む » プログラムそのもの… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

ドイッチェナハト

投稿者: | 2020-10-23

札響、第631回定期演奏会@Kitara、10/23夜公演です。 続きを読む » 引き続きコロナ対応で席替え中(前回と同じ場所)。 内容も再び古典的(ブルッフもいるけど)な曲目に振り替えられている。当初、シトコ… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

古典ナイト

投稿者: | 2020-09-25

札幌交響楽団第630回定期演奏会、Kitara。(夜公演) 続きを読む » 1/31以来、コロナ禍後初の定期演奏会。Kitaraも8カ月ぶりということで、自分ちに帰って来たみたいな気がしますよ(感慨)。 クラシ… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

運命ナイト

投稿者: | 2020-08-06

半年以上ぶりのナマ音! 続きを読む » 札幌交響楽団、「新・定期演奏会第2回」(第1回は中止)@札幌文化芸術劇場hitaruです。 札響も新型コロナの影響で公演が開催できず、8/1から対策をした上でようやく再開… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

聖化ナイト

投稿者: | 2020-01-31

札幌交響楽団、第626回定期演奏会。 (金曜夜公演@KIitara) 続きを読む » 例の年間公演テーマは、「Apotheose – 聖化」です。ベートーヴェンの曲を、ビューローだかリストだかがリズムの神化だか… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (1)

補完ナイト

投稿者: | 2019-12-07

札幌交響楽団、第625回定期演奏会。 12/6金曜夜公演@Kitaraです。 続きを読む » 指揮は広上淳一氏。だいぶ空席が目立ちますね。 年間のお題に基づく公演テーマは、「Completion – 補完」です… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)