クラッシック」タグアーカイブ

転生ナイト

投稿者: | 2019-09-20

札響第622回定期演奏会@Kitaraです。(9/20夜公演) 続きを読む » 定演のお題「作曲家が作曲家に出あうとき・・・何を感じ、何を与えたのだろう」の第5回(公演テーマ「Transcription &#8… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (1)

「ホロヴィッツ・ピアノの秘密」 感想

投稿者: | 2019-08-29

ホロヴィッツ・ピアノの秘密 著者 : 髙木裕 音楽之友社 発売日 : 2019-05-31 ブクログでレビューを見る» 名ピアニスト・ホロヴィッツと、ピアノの「巨匠時代」をサポートしたスタインウェイ社C&A部と… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

再生ナイト

投稿者: | 2019-08-24

「夏休み」を挟んで久々となる、第621回札響定期演奏会。 夜公演(8/23)@Kitaraです。 続きを読む » 定演テーマ「作曲家が作曲家に出あうとき・・・何を感じ、何を与えたのだろう」の第4回。指揮は、首席… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (1)

「蜜蜂と遠雷」 感想

投稿者: | 2019-08-03

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫) 著者 : 恩田陸 幻冬舎 発売日 : 2019-04-10 ブクログでレビューを見る»   直木賞と本屋大賞をW受賞というスゴイ本。 続きを読む » 日本で開催される… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

PMF2019 hitaruスペシャル・コンサート

投稿者: | 2019-07-28

初hitaru! 続きを読む » PMFの最終5戦目、今日の会場は札幌文化芸術劇場hitaruです。昨年9月に開館されたピカピカの劇場、初訪問であります。どきどきしますね。 札駅~大通り方面はあんまり馴染みがな… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

PMF2019 公開マスタークラス III

投稿者: | 2019-07-23

PMF4戦目。 いかにもPMFっぽい、楽しみなプログラムです。 続きを読む » PMFアメリカ、つまりアメリカのメジャーオーケストラの演奏家が教授となって、札幌で音楽を学ぶ若者を指導するところをみんなで見よう、… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (1)

PMF2019 プレミアムコンサート

投稿者: | 2019-07-20

1,000人! いやあ、この曲を札幌で聴けるとは思いませんでした。マーラーの交響曲第8番変ホ長調です。(20日夜公演@Kitara) 続きを読む » 人呼んで「千人の交響曲」。作曲者本人はこの呼び名を嫌悪してい… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

PMF2019 ホストシティー・オーケストラ演奏会

投稿者: | 2019-07-09

PMF第2弾。 (7/9:Kitara) PMFと言いつつ、ホストシティー・オーケストラ、つまり札幌交響楽団の演奏会でした。 続きを読む » 指揮は、チェコ出身のラデク・バボラーク氏。ベルリンフィルなどで首席奏… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

PMF2019 ウィーン演奏会

投稿者: | 2019-07-05

PMF2019が開幕しました。 (7/4:Kitara小ホール) 去年は2回参戦してたいそうよかったので、今年は5回ほど予定しています(楽しみ)。 正式にはまだ開幕前なんだろうけど、プレコンサートの位置づけで(たぶん)、… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

コトニクラシック

投稿者: | 2019-06-25

クラッシック月間、その2。 札響の大平まゆみさん主演の、コトニクラシックVol.25に行って来ました。 地下鉄琴似駅コンコースでの演奏会。毎年やってるはずだけど、私は4年ぶりの参戦になります^^; 今日は同じく札響のヴァ… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (2)