歴史」タグアーカイブ

「奪われた「三種の神器」」 感想

投稿者: | 2021-02-28

奪われた「三種の神器」-皇位継承の中世史 著者 : 渡邊大門 講談社 発売日 : 2009-11-01 ブクログでレビューを見る» 天皇の正統性の証とされる三種の神器をめぐるあれこれ。 中世の天皇系譜や南北朝の構図など、… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「出雲の神々」 感想

投稿者: | 2021-02-21

出雲の神々 古代の旅 (平凡社カラー新書) 著者 : 谷川健一 平凡社 発売日 : 1997-01-01 ブクログでレビューを見る» 出雲国風土記、記紀の深読みに興味を抱いて手に取る。 新書で、カラー画像が豊富なのはいい… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「ジョン万次郎漂流記・他」 感想

投稿者: | 2021-01-24

さざなみ軍記・ジョン万次郎漂流記 (新潮文庫) 著者 : 井伏鱒二 新潮社 発売日 : 1986-09-29 ブクログでレビューを見る» (2021/1/24読了) 「ジョン万次郎漂流記」など三編の小説集。 「さざなみ軍… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「熱源」 感想

投稿者: | 2020-11-20

熱源 (文春文庫) 著者 : 川越宗一 文藝春秋 発売日 : 2022-07-06 ブクログでレビューを見る» あるアイヌ(ヤヨマネクフ)と、民族学者のスタニスワフ・ピウスツキ、アイヌ研究の草分け・金田一京介の交錯を描く… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「北のまほろば」 感想

投稿者: | 2020-10-28

北のまほろば―街道をゆく〈41〉 (朝日文芸文庫) 著者 : 司馬遼太郎 朝日新聞社 発売日 : 1997-08-01 ブクログでレビューを見る» (2020/10/28読了) 「街道をゆく」シリーズ、その41。驚くほど… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「北斎になりすました女 葛飾応為伝」 感想

投稿者: | 2020-08-21

北斎になりすました女 葛飾応為伝 著者 : 檀乃歩也 講談社 発売日 : 2020-03-13 ブクログでレビューを見る» 北斎の娘・応為の伝記。 応為はマンガ(杉浦日向子さんの「百日紅」)を通して知っているだけだったけ… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「イザベラ・バード」 感想

投稿者: | 2020-06-24

イザベラ・バード 旅に生きた英国婦人 (講談社学術文庫) 著者 : パット・バー 講談社 発売日 : 2013-10-11 ブクログでレビューを見る» 19世紀後半に地球を2周か3周した女性旅行家・紀行作家の伝記。 この… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「古文書入門 くずし字で東海道中膝栗毛を楽しむ」 感想

投稿者: | 2020-04-05

古文書入門 くずし字で「東海道中膝栗毛」を楽しむ 著者 : 中野三敏 角川学芸出版 発売日 : 2012-03-24 ブクログでレビューを見る» くずし字を学ぶシリーズ。 今度は実地訓練というか、滑稽本のサワリをくずし字… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「札幌の地名がわかる本」 感想

投稿者: | 2020-03-10

札幌の地名がわかる本 著者 : 関秀志 亜璃西社 発売日 : 2018-11-12 ブクログでレビューを見る» 北海道の地名解説っていうとアイヌ語由来でうんぬん・・・というケースが多いと思うけど、これはひと味違った解説書… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)

「江戸が大好きになる古文書」 感想

投稿者: | 2020-02-06

江戸が大好きになる古文書 著者 : 油井宏子 柏書房 発売日 : 2007-03-01 ブクログでレビューを見る» くずし字を学ぶシリーズ。 今度のは漢字仮名交じり文のコツを教えてくれる。 一冊を通して同じテキスト(白木… 続きを読む »

※独自の「いいね」ボタンです。このブログの中だけで有効で、害はありません(笑)
  • いいね! (0)