切ル!

2009/12/22 火 18:55
HY


初めてではないのでお手のもの…と思いきや、前回の経験はスッカラカンに抜けている(笑)。

なので、まずは付属の、あまりわかりやすいとは言えない取説を熟読。

ありゃ? 3年の間にずいぶん進化してんじゃん。


進化その1。

imageティップループ(板の先に引っかける輪っか)が調節式になっている。要は、これひとつでさまざまな太さの板に対応できるということ。
前回は太板に対しては大きいループを別途購入しなくてはならなかった。


進化その2。

image
前回。ここが一番驚いたのだが、先端部の構造である。
前回はシールの一部を型紙に沿ってトリミングし、ティップループを巻き込んで成型しなければならなかった。結構めんどくさいし、これだと先端部が雪を噛むんだよね。

imageそれが今回はネジ式になっている。

シールをティップループの位置に合わせてバッサリ切落し、そこへループをネジで固定。突き出たネジの尖端は、ペンチでこじるとほどよい位置で折れるようになっている。

ほー。カコイーじゃん。
カンタンだし。(ネジまわしすらめんどいと言えばそれまでだが)
それに密着度も上がっているので、上記「雪を噛む」オソレも減ったと思われる。
いいことづくめだ。


進化その3。

保管用の袋がデカくなった。
前回のは割とピッチリサイズで入れにくかったんだけど、これならフィールドでも余裕。

[7] beginning... [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< (6) キロロ -9℃ ユキ
(7) キロロ -5℃ ユキ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]