(17) ヒラフ -4℃ ユキ
2010/01/24 日 20:21
HY
気圧配置から風は収まるだろうと見ているが、今日の懸案事項は視界と雪質である。
また8:00前つー早い時間にヒラフに到着してなだれ情報を見ると、ゲートは10:30オープン。意味ナシ(笑)。
出撃の際、UC夫妻がいたので声をかけると、「なんで今日居るの†、また鼻息でゲート閉まるべや†(笑)」と言われてたじろぐ。
エース前温度計は-8℃、ヤハリ昨日よりは高い。
6CからK4をまず一本。ところにより膝下くらいあるが稍重。つまらんこともないけど、スピードが上がらない。
途中、リフト上にF氏、K氏、R嬢がいたので、少し待って合流。でも彼らもさっそく休憩に入るというので、花3(うっすらとリセット)からレジェンド(ピステン入)を伝ってまたもや308(またもやホットチョコレート)。まだ実質2本しか滑ってないんですけど…(笑)。
imageしばしダベった後、山頂ゲートから上へ。ピークはガスっていてヤハリ視界が悪い…というかホトンド見えない。
2人だったらまっすぐ花3線下へ降りるしかないところだが(作業道までは行ったことがないので)、今日のパーティは識者を含む7名。K斜を降りるというのでご一緒させてもらうことにした。
(F氏、UC夫妻、ありがとう)
上部は風で飛ばされガリっぽかったが、3†4ターンする頃から少し柔らかくなり、視界も徐々によくなった。稍重だが、吹き溜まりは楽しめた。
トラバース路が前回より下ではないかと思ったが、あとでGPSのトラックログを見ると前回よりむしろ20mがた上だった。まだまだである(^^;)。
[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< (16) ヒラフ -5℃ ユキ
蒸し調理器 >>
[0] [top]