1/8の雪

低気圧がシムシル島付近にビシっと決まり、今季最大の大寒気が流れ込む典型的な冬型。
昨日の予想天気図では等圧線がやや広がりそうだったが、3:00の実況を見るとまだ4本かかっている。
今は降ったり止んだり、時々日がさす小康状態だが、まぁ、今日はまったり読書とか部屋の掃除とか。
写真は「やす夫」の見事な角刈り風景(笑)。西からの季節風による吹き溜まりである。札幌の積雪は20cmといったところ。
![]() |
オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える 木村 元彦 (感想) |
![]() |
ファイン・ザ・演歌 ショウ オムニバス 石川さゆり 吉岡治 桜庭伸幸 内山田洋とクール・ファイブ 内山田洋とクールファイブ 千家和也 森岡賢一郎 欧陽菲菲 伊藤薫 (感想) |
![]() |
マタギ 矛盾なき労働と食文化 田中康弘 (感想) |
![]() |
シマゲジ風雲録―放送と権力・40年 島 桂次 (感想) |
![]() |
凍る体―低体温症の恐怖 船木 上総 (感想) |
![]() |
銀の三角 (1982年) 萩尾 望都 (感想) |
![]() |
大江戸リサイクル事情 (講談社文庫) 石川 英輔 (感想) |