Haretara Yamaasobi
* Huttara Yasumi *
Latest Entries
ブログ移行のお知らせ
(06/09)
Recommends
野村克也 全つぶやき
関西スポーツ紙トラ番記者
(
感想
)
日本政治の正体
田原 総一朗
(
感想
)
シベリウス―写真でたどる生涯
マッティ フットゥネン; 舘野 泉
(
感想
)
雪山に入る101のコツ―バックカントリー入門
中山 建生
(
感想
)
日曜日の遊び方 ダッチ・オーヴン―煮る、焼く、炒める、蒸す、揚げる野外料理の決定版
菊池 仁志
(
感想
)
普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓
岩村 暢子
(
感想
)
時間はどこで生まれるのか
橋元 淳一郎
(
感想
)
Recent Comments
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
H氏 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
Recent Trackbacks
なだれ情報有料化?
⇒
ただ乗り (02/29)
(18)2/3 新雪と視界~♪
⇒
Niseko Life (02/16)
筋肉痛が、、、
⇒
Niseko Life (12/17)
Categories
ヤマ遍歴な日々
(1)
ヤマ2011
(0)
ヤマ2010
(18)
ヤマ2009
(14)
ヤマ2008
(16)
ヤマ2007
(11)
ヤマ2006
(11)
ヤマ2005
(6)
ヤマ2004
(11)
ヤマ2003
(11)
ヤマゴハン
(2)
ヤマ周辺
(22)
ヤマの本・ソトの本
(52)
滑雪日記
(0)
滑雪10/11
(35)
滑雪09/10
(44)
滑雪08/09
(45)
滑雪07/08
(33)
滑雪06/07
(18)
滑雪05/06
(34)
滑雪04/05
(29)
滑雪03/04
(4)
滑雪02/03
(5)
滑雪01/02
(4)
ヤマ滑り
(23)
滑雪周辺
(134)
FEEL THE HEEL
(32)
直火キャンプの薦め
(19)
旅のミソラ
(8)
絶望のレシピ
(39)
サポーロ日記
(91)
サッポロの旨いもん
(72)
北海道の旨いもん
(6)
観天望気
(54)
ふみとことば
(142)
Gな日々
(63)
カメライフ
(13)
クルマ的生活
(39)
音の血が騒ぐ
(75)
スポォツ観戦
(79)
美容と健康
(58)
道具好き♪
(27)
憂いのお仕事
(73)
カガク的
(8)
パリのぴ
(12)
悩めるIT
(52)
WEBのおべんきょー
(77)
BLOGカンリ
(44)
社会のおべんきょー
(151)
Search this site
Archives
2011
2011/06
(1)
2011/05
(11)
2011/04
(6)
2011/03
(12)
2011/02
(9)
2011/01
(7)
2010
(124)
2009
(141)
2008
(237)
2007
(257)
2006
(215)
2005
(272)
2004
(291)
2003
(55)
2002
(47)
2001
(19)
2000
(1)
Links
ああ北海道の山
Syndicate this site
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
2010/12/31 金
大歳
さてさて、年末恒例の(と自分で勝手に決めている(^^;))「
龍眼揚げ
」を今年も作って、これからカミさん実家で年越しです。
当ブログをご覧いただいた皆さん、1年間ありがとうございました。それではよいお年を!
2010/06/29 火
お年頃
なんつーか、こういう話題が気になるお年頃ってことで…(´Д`;)。
続きを読む>>
2009/07/27 月
不在
また家族が減ってしまった。
セキセイインコの虹子、7歳。
わが家にやって来たのは2002年7月21日。調布の優鳥園という店で、シロートとバカにされながら買った。(あのクソおやじ)
最初は食が細っぽく見えたので(シロートだからわからない)心配したが、エサをやっている時に突然羽ばたいて、ドアの上まで飛んだのには腰を抜かした。
カゴの前が開いているのに気づかず、ベランダに出したことがあった。一瞬だけ、大空を飛んだ。
メスは気が荒いというが、けっこう凶暴だった。キツく噛まれた。カゴの前を通ると決まって「ジャッ」と威嚇された。
ダンナの瑠が死んでからは、少し人なつっこくなった。
今年の3月に腫瘍が大きくなって、カミさんに手厚く面倒を見てもらった。ハコベの鉢がまる裸になるまで食べさせてもらっていた。
残された好物の粟棒を眺めていたら泣けた。
どうだろう。幸せだったんじゃないかな…。
2009/06/23 火
近況
ええと、なんか近ごろ書いてないけど、フツーに元気です。
題材がないっつーことと(土日の天気がよくなくてヤマにも行ってないし、不読書期間に突入中だし、特にイベントもないし)、なにかとこまごま忙しいっつーことかな。
ブログやめてはいませんよ(笑)。
2008/12/05 金
瑠ちゃん
昨日、「家族」が減ってしまった。
気のいいヤツだった。
よくしゃべった。ときどき語り合った。
ある意味、オトコとして同志だった気がした。
飛べなかったけど、脚の筋肉は立派だった。
体調を崩してからはとくに、大事にしてもらってた。
長生きした。
カミさんのBLOGやコメントを読んでまたグっと来た。
正直言って小動物はあまり好きでないオレだけど、ヤツは小動物じゃなくて家族だった。
安らかに眠れよ、瑠ちゃん。
2008/08/17 日
ボンキュー
この盆はフツーに休めたけど、遠出して山歩きするつもりが肝心の日程が雨になっちゃったりしたので、結局なんもしなかった。
続きを読む>>
2008/05/02 金
スズカの勇姿
バターの話題
から妙な方向へ転んだけど。
見たぞー。
スズカがしゃべってる…!
つーか、ママも登場…!(笑)
2008/03/26 水
明るいエロ
これは確かにスゴイ……!
(会社等での閲覧注意(笑))
2008/01/01 火
謹賀新年
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
呑み疲れ中…(^^;
たまに呑むと、すぐね。
2007/12/06 木
BOSS
(暖房が)暑ぇょ~。眠ぇょ~。
というわけで、冷たい缶コーヒーでも飲むべか、と社内の自販機に100円玉を投入したところ、イメージとまったく違うものが出てきたので驚いた。
なんですかこれは?
BOSS LEGEND BLENDなんですが、キャップ様のものが被さっていて、「あたり!」と書いてある。
なんかおまけに当たったらしい。
んー。
こんなモンに当たらなくてもいいのだが。。。
開けてみますた。
入っていたのは、BOSS「金色リング」…。
い…(いらねー(^^;))。
1/7
>>