2011/03/01 火

論外の謎

某所で言及のあった「論外のもの」、たまたま写真があったので貼っとこう(笑)。

ごみ捨て場ではなく、駐車場敷地です。
雨が降った時対策かなとも思ったが、いったいなぜ…。

2010/09/26 日

道東の山とご当地グルメの旅(最終日)

というわけで最終日。
今日はのんびり帰るだけなんで気楽です。
続きを読む>>

2010/09/23 木

道東の山とご当地グルメの旅

1日休みを取って4連休とし、毎年この時期恒例の遠出に行って来ました。
続きを読む>>

2010/08/20 金

とうきびをめぐる冒険

先日「カミさんの田舎」から帰って来る時、途中の道ばたにある農家直営無人販売所でとうきびを買った。

1本70円だったかな?

これがまた、甘くて、ほくほくで、香りもいいし滅茶苦茶に旨かった。
やっぱ野菜は採れたてだよね~。
続きを読む>>

2010/06/12 土

徳舜瞥山

高気圧圏で気温も高くなりそうだったので、ちょっと遠出になるが標高の高い山、行って来ました。
続きを読む>>

2009/10/26 月

ゆめぴりかメモ

冷夏による不作と厳しい出荷基準により、極端な品薄になっていた道産米期待の超新星・「ゆめぴりか」。
今シーズンの購入は諦めていたんだけど、先日なにげにコープに寄った時に2kg袋が偶然入荷していて、ようやくゲットすることができました(嬉)。
続きを読む>>

2009/09/21 月

十勝岳-富良野岳ツアー(2)

さて、二日目である。
シュラフの中で時計を見ると、予定(予想)より20分ほど遅い4:50であった。

「さあっ」、とばかり気合いを入れてテントのジッパーを開けると、目前には驚きの夜明けの風景が待っていた。

空は快晴、雲海から太陽が昇る。昨日登った十勝岳がシルエットになって浮かび上がる。
黄土色から赤へ、やがて金色へと劇的に変化する色に見とれた。

ふと振り返ってテントを見ると、フライシートについた水滴が凍って白くなっていた。
続きを読む>>

2006/03/20 月

初物自慢

夕方、姉ちゃん経由で知人から毛蟹をもらった!と奥さんからTelあり。

うーん、またケガニかぁ…と、正直言って思った。
「もう毛蟹は食べ飽きた」と暴言をブログに書こうかな…正直そう思いながら帰って来た。

帰って見てみたらびっくり。小振りだが、汁とかがまったく出ていない。冷凍とかじゃないのだ。
今年初物だそうだ、という。ぬおお、オホーツク海明け物ってことだな!

食ってみたらまたびっくり。んめーー!
殻の中に身がみっちみちに詰まった脚、こっちの脳味噌までとろけるミソ。
またもやご昇天となってしまいました。

これだもの。北海道暮らしは、やめれんのう…。

2005/10/23 日

驚きのシシャモ

ちょうど旬を迎えておりますので、鵡川町へ真のシシャモを食いに出かけました。
目指すはカネダイ大野商店さん。普通に食堂かと思ったらまったくそうではなく、表にずらりと吊られた生干しシシャモの中から好みのを選んで、店内のホットプレートで自分で焼いてわしわし食うのです。売り場のおばちゃんたちのテンポはいいわ、次から次から客は来るわで、「いらっしゃいませ、ご注文はお決まりでしたか?」てな悠長な雰囲気はありません。

さっそく表で、シシャモも選びます。まずその値段にはびっくり。いつもスーパーで買うくらいの大きさだと、軽く一串2,000円(一尾200円)とかします。ちょっと小振りだけど味は変わらないというので、無難な線で一串900円のを買って店内へ。シシャモの生寿司(シシャモ汁とのセット)も注文して、テーブルに着きました。

最初に到着したのはシシャモ汁。焼いたシシャモ一尾、それに申し訳程度の野菜が浮いた澄まし汁です。
一見、しょぼっ。
でも一すすりしてみると、非常に濃厚な味が出ていました。
シシャモをかじると。え? う…旨っっ
そう。今まで食って来たシシャモ(やキャペリン)とは、全然味が違うんです。
続いて、焼くほどにじわじわと脂が出てくる焼きシシャモ(写真)にかぶりつくと、こ…これもウマーー。多少高くても納得の、驚きの味だったのであります。

今日はどっちかゆーと寿司を目指して行ったんだが、焼きの旨さには寿司もかすみました。
いやほんと驚いた…。

2005/06/02 木

イカ食いとぇー

去年も書いたけど、6月1日は道産イカの解禁日。
本日、函館で初水揚げがあったそうです。
1/2 >>