Haretara Yamaasobi
* Huttara Yasumi *
Latest Entries
ブログ移行のお知らせ
(06/09)
Recommends
野村監督全ボヤキ 08シーズン完全密着 (コスモブックス)
服部 翔太
(
感想
)
インターネット的 (PHP新書)
糸井 重里
(
感想
)
漢字―生い立ちとその背景 (岩波新書)
白川 静
(
感想
)
BRUTUS特別編集井上雄彦 (マガジンハウスムック)
(
感想
)
八甲田山死の彷徨
新田 次郎
(
感想
)
疑う技術―ウソを見破る9つの視点 (PHP新書)
藤沢 晃治
(
感想
)
審判、それってありッスか!? スポーツをとことん楽しむウラ事情 (だいわ文庫)
Group21
(
感想
)
Recent Comments
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
H氏 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
Recent Trackbacks
なだれ情報有料化?
⇒
ただ乗り (02/29)
(18)2/3 新雪と視界~♪
⇒
Niseko Life (02/16)
筋肉痛が、、、
⇒
Niseko Life (12/17)
Categories
ヤマ遍歴な日々
(1)
ヤマ2011
(0)
ヤマ2010
(18)
ヤマ2009
(14)
ヤマ2008
(16)
ヤマ2007
(11)
ヤマ2006
(11)
ヤマ2005
(6)
ヤマ2004
(11)
ヤマ2003
(11)
ヤマゴハン
(2)
ヤマ周辺
(22)
ヤマの本・ソトの本
(52)
滑雪日記
(0)
滑雪10/11
(35)
滑雪09/10
(44)
滑雪08/09
(45)
滑雪07/08
(33)
滑雪06/07
(18)
滑雪05/06
(34)
滑雪04/05
(29)
滑雪03/04
(4)
滑雪02/03
(5)
滑雪01/02
(4)
ヤマ滑り
(23)
滑雪周辺
(134)
FEEL THE HEEL
(32)
直火キャンプの薦め
(19)
旅のミソラ
(8)
絶望のレシピ
(39)
サポーロ日記
(91)
サッポロの旨いもん
(72)
北海道の旨いもん
(6)
観天望気
(54)
ふみとことば
(142)
Gな日々
(63)
カメライフ
(13)
クルマ的生活
(39)
音の血が騒ぐ
(75)
スポォツ観戦
(79)
美容と健康
(58)
道具好き♪
(27)
憂いのお仕事
(73)
カガク的
(8)
パリのぴ
(12)
悩めるIT
(52)
WEBのおべんきょー
(77)
BLOGカンリ
(44)
社会のおべんきょー
(151)
Search this site
Archives
2011
2011/06
(1)
2011/05
(11)
2011/04
(6)
2011/03
(12)
2011/02
(9)
2011/01
(7)
2010
(124)
2009
(141)
2008
(237)
2007
(257)
2006
(215)
2005
(272)
2004
(291)
2003
(55)
2002
(47)
2001
(19)
2000
(1)
Links
ああ北海道の山
Syndicate this site
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
2010/08/21 土
ラー油をめぐる冒険
いや、すでに冒険とかじゃないんですけど、全然(^^;)。
続きを読む>>
2009/05/20 水
スーパーの裏側
「
スーパーの裏側―安全でおいしい食品を選ぶために
」 河岸宏和 (東洋経済新報社)
バンズもパテも当店手作りのハンバーガーとか、ほんとにその日の朝に採った地場野菜のサラダとか、挽きたて打ちたて茹でたての蕎麦とか、旨いじゃないですか。
でもそうした料理が旨いのは実は不思議なことではないんだ、というのが読後の率直な感想。
店頭の裏側では(時には表側でも)こんなことやあんなことが起こっている。法律に違反さえしていなければ、明確な健康被害が出ないうちは、効率やコストのためには…。というのが、多くの大規模食品小売の実態である。
著者は製造から販売まで、食品業界で長年にわたって経験を積み重ねて来た人。
マス・プロダクションやマス・セールスが何をもたらしているのか、恐怖をもって教えてくれる本である。
あなたはまだ、スーパーで買い物ができるか…?(^^;)
2008/12/24 水
久々の出張
約1年半ぶりにヒコーキ乗って、仙台と埼玉に(仕事で)行って来ました。
続きを読む>>
2008/12/09 火
西友の戦略って
近ごろ、業界で話題になっているのがこのチラシ。
(マイミクさんの日記でも話題になっていた(笑))
続きを読む>>
2008/12/01 月
「値頃」のカラクリ
「
おまけより割引してほしい―値ごろ感の経済心理学
」 徳田賢二 (ちくま新書)
仕事先関係でもよく、広告やコラテラルを打つくらいなら安くしれ!といった類のクレームを耳にするが、それへの答えをマーケチング的・実証的に示してくれる本かと思ったら違った(笑)。
ではなにかと言うと、サブタイトルにあるように「値頃」の作り方について経済学的・心理学的見地から教えてくれる本であった。
つまり「値頃」…言い換えれば「安さ感」には、ゲットするまでの時間的・身体的距離感から、商品がまとっている空気(時代性とか人気とか)、店構えの作り方・店での陳列のしかたまで、さまざまな要素が考えられるということ。
「おまけより割引」というのは、なんらかの付加価値を設定するより端的に値引きした方がお得感が強いのよという説明である。
小売り店頭などで仕事をしていて、常に商品の値入を考える人には勉強になるかも知れない。
ちなみに冒頭の問いには、「そもそも広告しなけりゃ売れない(客が来ない)し、広告料をお買い上げ全商品にくまなく分配したら1円にも満たないべや」とか答えることにしている。
(書いてて、どっかの國のバラマキ政策を思い出した)
2008/07/29 火
消費者心理(2)
昨日、
消費者心理
というエントリーを書いたばっかなんだけど、類似の情報を入手したのでまたメモ。
続きを読む>>
2008/07/28 月
消費者心理
日曜(7/27)の道新朝刊にちょっと面白い記事が載っていたのでメモ。
続きを読む>>
2008/05/29 木
クラフトワーク
某社向けのギブアウェイ提案の参考に!と、たまたま見つけた
ダウンロードサイト
をウチのデザイナー君たちに紹介したところ、さっそく試作してくれました。
「なかなかよくできている」とのこと。
(マリオなんか帽子のツバと腕が可動だったり)
ただ「著作権はクリアしているのだろうか?」とのギモン出しも(笑)。
2008/04/21 月
マニュアル
仕事の足しになると思って読んだけど…あまりにもマニュアルだった(´Д`;)。
続きを読む>>
2008/03/21 金
普通の家族がいちばん怖い
ほんとに怖い。
怖いを通り越して、
ムネ悪い
(具合が悪い)…(´Д`;)。
続きを読む>>
1/8
>>