大歳
さてさて、年末恒例の(と自分で勝手に決めている(^^;))「龍眼揚げ」を今年も作って、これからカミさん実家で年越しです。当ブログをご覧いただいた皆さん、1年間ありがとうございました。それではよいお年を!
![]() |
山下洋輔の文字化け日記 (小学館文庫) 山下 洋輔 (感想) |
![]() |
第十四世マタギ―松橋時幸一代記 (中公文庫) 甲斐崎 圭 (感想) |
![]() |
地図に訊け! (ちくま新書 663) 山岡 光治 (感想) |
|
|
山名の不思議―私の日本山名探検 谷 有二 (感想) |
![]() |
[趣味の教科書] 山岳地図の読み方・使い方 (趣味の教科書) フィールドライフ編集部 (感想) |
|
|
エゴン・シーレ―1890-1918 ヴォルフガング・ゲオルグ・フィッシャー Junko Mizuno (感想) |
さてさて、年末恒例の(と自分で勝手に決めている(^^;))「龍眼揚げ」を今年も作って、これからカミさん実家で年越しです。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
気温は昨日とほとんど変わらないが、風雪がない分、かなり暖かい。コース脇で2~30cmの新雪、雪質は絶好のアスピリンスノウ。
またもや週末低気圧の北海道。ゴン降りの雪であります。気温も低くはなく、道路ぐしゃぐしゃでよく滑ります。
初めて買った、老眼鏡(笑)。