Haretara Yamaasobi
* Huttara Yasumi *
Latest Entries
ブログ移行のお知らせ
(06/09)
Recommends
戦う身体をつくる アスリートの食事と栄養
田口 素子/辰田 和佳子/長坂 聡子
(
感想
)
登山の運動生理学百科
山本 正嘉
(
感想
)
新リア王 上
高村 薫
(
感想
)
八甲田山死の彷徨
新田 次郎
(
感想
)
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか (新潮文庫)
佐藤 唯行
(
感想
)
荒野へ
ジョン クラカワー
Jon Krakauer
佐宗 鈴夫
(
感想
)
インターネット的 (PHP新書)
糸井 重里
(
感想
)
Recent Comments
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
H氏 (06/02)
続・シベリウスの謎
⇒
皿 (06/02)
Recent Trackbacks
なだれ情報有料化?
⇒
ただ乗り (02/29)
(18)2/3 新雪と視界~♪
⇒
Niseko Life (02/16)
筋肉痛が、、、
⇒
Niseko Life (12/17)
Categories
ヤマ遍歴な日々
(1)
ヤマ2011
(0)
ヤマ2010
(18)
ヤマ2009
(14)
ヤマ2008
(16)
ヤマ2007
(11)
ヤマ2006
(11)
ヤマ2005
(6)
ヤマ2004
(11)
ヤマ2003
(11)
ヤマゴハン
(2)
ヤマ周辺
(22)
ヤマの本・ソトの本
(52)
滑雪日記
(0)
滑雪10/11
(35)
滑雪09/10
(44)
滑雪08/09
(45)
滑雪07/08
(33)
滑雪06/07
(18)
滑雪05/06
(34)
滑雪04/05
(29)
滑雪03/04
(4)
滑雪02/03
(5)
滑雪01/02
(4)
ヤマ滑り
(23)
滑雪周辺
(134)
FEEL THE HEEL
(32)
直火キャンプの薦め
(19)
旅のミソラ
(8)
絶望のレシピ
(39)
サポーロ日記
(91)
サッポロの旨いもん
(72)
北海道の旨いもん
(6)
観天望気
(54)
ふみとことば
(142)
Gな日々
(63)
カメライフ
(13)
クルマ的生活
(39)
音の血が騒ぐ
(75)
スポォツ観戦
(79)
美容と健康
(58)
道具好き♪
(27)
憂いのお仕事
(73)
カガク的
(8)
パリのぴ
(12)
悩めるIT
(52)
WEBのおべんきょー
(77)
BLOGカンリ
(44)
社会のおべんきょー
(151)
Search this site
Archives
2011
(46)
2010
2010/12
(11)
2010/11
(7)
2010/10
(5)
2010/09
(8)
2010/08
(6)
2010/07
(10)
2010/06
(9)
2010/05 (14)
2010/04
(11)
2010/03
(13)
2010/02
(14)
2010/01
(16)
2009
(141)
2008
(237)
2007
(257)
2006
(215)
2005
(272)
2004
(291)
2003
(55)
2002
(47)
2001
(19)
2000
(1)
Links
ああ北海道の山
Syndicate this site
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
2010/05/30 日
里山絶景
春先や、しばらく間があいた後などによく行くヤマ、行ってきました。
続きを読む>>
2010/05/26 水
PHOTO ANNUAL 2009-10冬
そうそう、今シーズンはデジ1も買ったんですよ。
あまり積極的ではなかったけど、いくばくか撮った中で気に入った写真を選んでみた。
続きを読む>>
2010/05/26 水
2009-10シーズン総括
恒例、2009-2010シーズン滑雪の総まとめ。
どうも書いてるうちに長くなっつまいます。閲覧ご注意(^^;)。
続きを読む>>
2010/05/25 火
ボヤキ節
野村カントクが、かいり性だいどうみゃくりゅうだかっていうやけにゴツい病で入院していると知ったのは誰かのTweetでだったが、同時にサッチーが国技館で相撲見てる(のがTVに映ってる)けど?なんて言っている人もいた。
先日別のTV番組で、本人の姿や声こそ出なかったが「ご迷惑をおかけして…風邪ですよ風邪」というコメントが伝えられていた。
いずれにせよ危急の話ではなさそうで胸をなでおろす。ゴシップ報道の世界ってなんだか奇怪ですな。
続きを読む>>
2010/05/22 土
夏山始め2010
カミさんの両親が里帰りするというのに便乗して、ソッチ方面の山を攻めてみました。
続きを読む>>
2010/05/19 水
もう一つのA代表
サッカーW杯・南アフリカ大会の開幕まで1カ月を切った。代表選も最近はサッパリ見なくなったけど、今回の日本はどうかなぁ。どうも前回なみなんじゃないかなぁ。
続きを読む>>
2010/05/18 火
正体は枯れ尾花?
少なくとも数年は我慢して見守るつもりだったけど、ここまでひどいとは…というのが、多くの人の思いではないだろうか?
続きを読む>>
2010/05/15 土
[41] イワオヌプリ 9℃ カイセイ
はい、まだ滑ってますよー。
絶好のお天気に恵まれた中、ニセコ山系イワオヌプリに登って来ました。
続きを読む>>
2010/05/12 水
ゲゲゲの読書
NHKにもTVドラマにも興味はないんだが、「ゲゲゲの女房」というタイトル(というか目のつけどころですな)に惹かれて「原作」を読んでみた。
続きを読む>>
2010/05/09 日
(40) キロロ 5℃ クモリ
返す刀(?)で、キロロの〆に行って来ました。
続きを読む>>
1/2
>>