2008/02/29 金

なだれ情報有料化?

ニセコアンヌプリは全山是滑走場という趣になっているけども、管理された箱庭などではなく“歴とした冬山”なので、危険はそこら中にある。
「ニセコ雪崩調査所」というところが毎日なだれ情報を出しているのも、そうした危険を少しでも軽減しようという活動の一環だと思われる。

で、今日のエントリに、アンケートへの協力要請が載っていた。
いつもお世話になっているサイトなので、協力してみた。

最後の設問にこうあったので驚いた。

今後雪崩情報が継続するために有料化されたとしても
必要だと思いますか?

おおお!? 有料化っすか…。

どういう背景でこういう設問がついたかは知らないので、以下は推測なんだけども。

調査所を主宰している新谷さんは、こうして重要情報を流しているのにスキー場側は理解がない、いつまで経ってもボランティアの域を出ない、と憤慨しておられる。
もっともである。
活動にはコストがかかる。
有料化も、続けるためにはやむを得ない措置かも知れない。
できれば協力したい。
カネ出してもいい情報内容だとも思う。…ボンビーなので辛いけども…(´Д`;)。

だがしかし。
危険の周知や、啓蒙という意味もはらんでいる情報が有料でいいのだろうか?
いつもいるような人間はいいとしても、例えば年2~3回というユーザーが継続して購読する気になるだろうか?
カネ払ってまで見ようというのは、既にオウン・リスクを認識しているユーザーばかりになるのではないか?(自家撞着である)

そもそもこれは課金を取って提供する「サービス」という筋合いのものではないだろう。
「入山」する人間があまねく読むべき情報にハードルを設けてはいけない。

カンパ、つーなら微力ながら協力する用意はある。けども、まず動くべきは“山の集客力”で儲けている(かどうかは知らないが)索道会社だろう。
それか、行政なんとかしろ、とただ乗りさんは言っているが…。

2008/02/28 木

物欲雑誌

東京時代にはちょくちょく買っていたんだけど、久しぶりに雑誌「DIME」を買ってみる。

いや…決して、特集「やっぱりMacが気になる」に惹かれたから…ではありません(笑)。

一読してまぁそのー、昔とトーンは変わってないですが、ずいぶん女向けの訴求が増えましたね。
あと、こっちの物欲はやっぱ衰えているようで、あまり食指が動いた物品サービスはありませんでした。
でも時々はこういう雑誌に触れるっつーのも必要だよなぁ(笑)。


*
中でひとつだけ目が止まったのは、「黒い超高級ティッシュ」!
1箱、200組、5,250円!
チン1回、26円25銭!(税込)
「ちょっとコシがある感じだけど、お肌にはむちゃくちゃ優しい」とかって書いてあった…ちょっと使ってみたい(笑)。

2008/02/27 水

「観光資源」と「乱開発」

豪州をはじめとする外国人スキーヤーらの来訪が増え続ける後志管内倶知安町ひらふ地区。今後の需要増を見込みコンドミニアム建設が進むが、同町や道は乱開発を防ぐため、建物の高さ制限などを定めた「景観地区」に指定したい意向だ。これに対し、地元建設業者らは「“ひらふ景気”に水を差す」と反発し、行政側の姿勢に疑問を投げかける。二十八日には、町都市計画審議会が町の景観地区指定原案の適否を協議する方針で、審議会の判断が注目される。

生活 北海道新聞

目先のカネしか見えない人は、観光資源をみんなで健全に保護育成するという「長い温かい視点」は持っていないんでしょうね。

(2008/2/29追記)

コンドミニアム建設が進むひらふ地区などを「景観地区」に指定して、開発規制するかが注目されていた後志管内倶知安町で、町長の諮問機関「町都市計画審議会」は二十八日、高さ制限などをかける景観地区に指定する町の原案を了承した。道知事の同意を得て、三月上旬にも施行される見通し。

社会 北海道新聞

最終的に「ルール作りが必要」という見解で一致、町の原案を満場一致で了承した、とのこと。

2008/02/25 月

今季最低温

上川の下川で(って妙だよね(笑))、今朝6:00、今季最低温を記録したとのこと。(アメダス)
“爆低”一過の寒気流入と放射冷却のため、-33.3℃…。



グラフは(-20℃で切っているので)振り切れているけど、それを見ているだけでも震えが来ます(^^;)。

2008/02/24 日

今日の新兵器

テレマークスキー用のニーパッドです。
いや、ウソです、以前インラインスケート用に買ったものを転用してみました。
こうして見ると、ちとゴツ過ぎっすね…。

特にギャップの激しい場所などでスピードを上げて行きますと、膝が板にガツンガツンと当たるんですね、テレマークスキー。

痛いんですね、これが。

先日、コブ気味の斜面を滑ってて打った時には、膝から大出血してるんでないかと思ったほどに。(血ぃは全然出ていませんでしたが(^^;))

今日は殆ど用無しだった気もしますが、ま、悪くはないっしょ。

2008/02/24 日

(21) キロロ -11℃ フブキ

またもや、爆弾低気圧。
先週に続き1週間サイクルですから、“移動性”の季節になって来ましたねぇ。

2008/02/21 木

スーパー創論

仕事の本を読んでエキサイトした、つーのも久しぶり。

2008/02/18 月

オープンデート2008

この土日とも、風が強かったのに恐れをなし、滑走ナシ。
シーズン突入後、初のオープンデートですな。
滑らないと、なんだか血の巡りが悪くなったみたいに身体が重いんざんす。

上記リンクをひもといて見ると、過去最多滑走日数(36日)を記録した06年もちょうどこの時期に休んでます。
同じことを言ってます(笑)。

日数もほぼ同じペースで推移していますが、さて今年は?

*
昨日はもう少し風が収まるかな?と踏んでいたんだけど、低気圧が思ったより遠ざからず(したがって等圧線も広がらず)。
朝、外を見た段階で横なぐりの雪がぴゅーぴゅーだったので、挫けますた。

ブログ各所を眺めると、キロロは溺れるの、もがくの、でも固い底当たりがどうのと楽しそうです。積雪も+40cm(山頂)だったもんねぇ。

ちょっと残念(笑)。

2008/02/16 土

勇気ある撤退

まぁ、それほど勇気は要らなかったわけでありますが…(笑)。

ちょっと寝坊したのは伏線だったかも。
フツーに滑ろうと思って8:00前に出発するも、思ったより風が強い。手稲のあたりまで走ったところで、こりゃー行っても辛そう、ということで滑走は取りやめにしました。

途中まで走ってやめるって、初めてかもなぁ。
(コンタクトレンズがもったいないんだけどねぇ(笑))

帰ってWebサイトを見ると、リフトは全部動いているようですね。
ヒラフのゲートも開いたらしい。
ま、いっけど。

2008/02/15 金

歯のメンテナンス

ちょうど4年ぶりに、歯医者さんへ。
中央区のUデンタル。
初めてだけど、予約制ということと(待たなくていい)、予防に力を入れているというので。

4年経ったら、歯学もかなり進歩しているようです。

  • 診察台にモニターがあって、環境ビデオが流れている。(必要に応じて口の中の様子も見せてくれます)
  • 口全体を撮るレントゲンは変な形状。それに背中にX線防止の“ミノ”みたいのを被ります。
  • 「しぶ」を取るのに、塩水を吹き付ける。明らかにしょっぱい! 終了後、顔のタオルで覆っていなかった部分は塩でシャリシャリ(^^;)。
  • 極めつけは、レーザーだかで治療すべき虫歯があるかないかを自動判定する機械。つーかセンサー。ドクターはろくに歯を見ちょりませんな。なんとも手応えがないっつーか…。

結果は虫歯もシソーノーローもなく良好との由。あと歯石取ってもらって、終了ですた。

なんか拍子抜け。
1/3 >>