2005/01/11 火

ある一夜の過ごし方

ニセコから戻った私たちは、夕食にラムしゃぶを食す。この夜、ラムしゃぶだった家庭は少なくない模様。
就寝は早くも20:50。そのラムしゃぶ家庭の一つ、某う氏には負けたかも知れないが、某ちょ氏には勝ったと思われる。(なにが勝ちか負けかはともかく)
起床は6:00。よく眠った方だが、奥方から「6:00なんかに起きやがって」と文句を言われる。(口調はもう少し穏やかだったが)
1日短い今週だが、仕事の始まりである。ユーウツである。最近、また仕事のテンションが下がっていて、ユーウツ感がつのるである。
冷え切ったクルマに乗り込み(札幌ではエンジンスターターがつくづく欲しいよなぁ)、外気温を見ると-8℃だった。
正しい札幌の朝であった。

2005/01/10 月

(9)愛のムチ的降雪

本日のニセコは、またもバフバフでした。
この三連休はずっとバフバフ。しかもニセコを後にする時もまだごんごんと降り続いていました。

今日は風がやや強く、中心は花1モーグルだったのですが、花園方面は緩斜面が辛いっす。それで脚の大半が売り切れました。
それに、「朝イチからゴ壁」には、まずやられました。
そういえばイチゴ谷にもおいしいポイントがいくつかあったのに、やられました。

しかし面白かった。
昨日・今日とやられっぱなしでしたが、初の「ゴ壁ノー転倒」や「リズミカルな花1モーグル」など多少はマシな1本もあり、感慨深い滞在となりました。

テレマーク9日目。
50時間券は残り34時間。

2005/01/09 日

(8)本日のニセコ

本日はすごいばふばふでした。
朝から降り止みませんでした。
ちょっと重めだったかな? ふつーのテレ板では、ちょっと、かなりダメダメでした。
一本目からパウダー入るのは、ちょっときついよね・・・。
2壁をもうちょっと滑ろうと思ったけど、望羊でお昼ご飯を食べてK1乗り場に降りたところで、既に売り切れている自分に気づきました 汗

2005/01/07 金

爆笑!テレビッグフット

ひろ師が教えてくれたサイトをさっそく見てみた。
Telemark Bigfoot、めちゃおかしぃー! いつかやりたい。

しかし何だ、“あちら”の人は体力が違うね…。

2005/01/07 金

秀さんの本

テレマーク上達への48ステップ―どこでも自在に滑るための実践練習法
ここで薦められた本です。

初めて板に乗る人からパウダーランまで網羅されていて、テレに取り組もうという人はこの一冊さえあればコトが済みます。

ということにしておこう(^^;)。

2005/01/06 木

天気のおべんきょー

ようやくラジオ(無線機)を購入したのを受けて、夕べ約1年半ぶりに天気図を描いてみた。
すっからかんに、忘れていた。

どんな道具(筆記用具)を使っていたんだっけ…。
ルドナヤプリスタニってどこだっけ…。
高気圧と低気圧の色って…。

等圧線もボロボロである。

まー、今はインターネットでリアルタイムの天気図が手に入るから、山にでも行かない限り実用的には不要なんだけど。
てゆーか、いい加減にリアルタイムの気象通報しれ>NHK。

2005/01/05 水

二度目の転倒

寒気が入り、札幌は前夜から大雪です。20~30cmほどもあるでしょうか。
ふかふかのパウダーを調子こいて歩いていましたら、とあるビルの中庭の底に、鶴っぱげが潜んでおりました。
足を取られて、スローモーションのようにへたりこむわたくし。

今期2度目の転倒であります。
ああ、悔しい…。

2005/01/04 火

首を癒す

立木激突で痛めた首をみてもらうため、仕事をサボって長生舘へ。
みっちりさすってもらうと、いくぶん楽になりました。
「2~3回通うといいんですけどねぇ」と言われるが、心の中で「もう少し安ければねぇ」と返しておきました…。

2005/01/04 火

テレ7日目

1月3日。

前夜からまったく降っていません。
ピステン日和は練習日和です。
なんだか久しぶりにみんなで楽しく滑りました。
でも花1一気は辛かったです。テレは緩斜面が特に辛いです。モモがピキピキになります。

そんな中、テレのひろし師匠が滑りを見てくれました。
「ニュートラルの時間が長いね」…要するに抜重して足が揃っている時間が私の場合長いようで…。フォールラインを意識しているせいだと思うのですが、その間は当然不安定なので、素早く足を開くと安定する、とのこと。
「内足を引きつけてるの?」…これは自分でも気になっていたポイントで。引くのではなく歩を進めるようにしたいということと、内足を持ち上げて二度踏みになっているのを直したいという二点について改めて意識を引き出してもらいました。
「目線低いよ~」…だいぶ常態になったと自分では思っていたので、結構ショックでした。足もと眺めてもいいことないのにねぇ…。
もっとも、ひろし師匠は「こうせい、ああせい」ということは言いません。テレマークに固定概念はないという師の考え方ゆえなのですが、まさに我が意を得たり。テレに型はない、理屈もない、上手下手もない、ただ楽しけりゃいいのじゃ~。
(セオリーは一つだけあります、それが「両足荷重」。)

あとIKEGからは、「左回りはかっこいいね」とお言葉を。
ちゅーことは右回りはそうでもないということで(^^;)、いい課題になります。

今夜は実家に親戚が集まることもあって、2時間で上がりました。(50時間券は残り38時間)
例によって343でしばしマターリした後、蕎麦のいちむらさんで昼食(せいろ+小天丼がボリューム、味ともに素晴らしかったです)をいただき、帰路につきました。

実家ではさすがに疲れて、しばしばトランス状態に陥りました。
でも手前の麦味噌で仕立てた牡蠣鍋は絶品でした。
百人一首(下の句カルタ)も5人の勝負で22枚取れたし、楽しい夜でした。

家に帰って21:00には就寝。
たいへんよく眠れました…。

2005/01/04 火

テレ6日目

1月2日は、新年早々ニセコ遠征です。

ひろしをピックアップしようかと思ってロンドへ行くと、駐車中のクルマの上には30cmくらい雪が積もっているではありませんか。これは今日は楽しそう。
肝心のひろしは見あたらなかったので、そのままゴンドラへ上がります。(雪がある時はゴンドラよりセンター4の方がよさそうだが)

テレは6日目。
1週間空いたので、ちょっと感覚がニブっています。さすがトシヨリ、吸収が遅いです。
ゴンドラを降りたあと、K2からK3に乗り継ぐために5壁に…入りたいところだけどそれだけで売り切れそうなので2壁を降ります。薄皮の張ったきれいなピステンを削りながら降りてしまいました。みなさんごめんなさい(^^;)。
K3に乗るところでみんなと合流できました。
花3辺りを滑りますと、雪はウハウハ。でも滑りはボロボロ。1本目で3回も4回も前転してしまいました。テレは前転も簡単なんです。

花3の右方で前転した時には、上でちょび姐が見ていて、「すごーいバック転!(違うって)」と叫びながら、転倒した私にスプレーを吹きかけて行きました。「いつかリベンジ」と心に誓った瞬間でした。

そうこうするうちだいぶ足も慣れ、不整地の滑り方を思い出して来ました。
まあまあです。

調子こくと落とし穴が待っている。
6Bの下を滑っている時に、バランスを崩して立木(と言っても直径5cmくらいのものですが)に脳天から激突してしまいました。
突き指ならぬ、突き首(^^;)。
このところ毎週首を痛めてるなぁ。いけません。
ちょっと整骨院に行って来よう…。

3時間滑ったところで上がり、お昼はカリー小屋さんでした。
(「まだ滑れるなぁ」と思った辺りは進歩でした。ここ数年、「足ができる」というところまで滑っていなかったので、結構うれしいであります。)

午後は幽泉閣で身体を癒し、ボリューム復活のロンド飯を食べ、ウワサのAROYでウワサの人を見、343ラウンジで深更までまったりと歓談。
近頃酒が苦手なワタクシは、AROYでビール2本、ラウンジで奥さんのコップから2口くらい飲んだだけで、平和に過ごしました。
<< 3/4 >>