確定メモ
第53回さっぽろ夏まつりの実行委員会が29日、札幌市中央区のホテルで開かれ、期間を7月21日から8月20日までの31日間とすることを決めた。恒例のビアガーデン「福祉協賛大通納涼ガーデン」は、7月21日から8月10日までの21日間開かれる。
(北海道新聞・5/30朝刊)
…というわけで、ようやくケテーイの運びとなったらしいです。なによ、もったいつけて(笑)。
![]() |
元祖女子山マンガ でこでこてっぺん ゲキ (感想) |
![]() |
山岳警備隊、出動せよ! 富山県警察山岳警備隊 (感想) |
![]() |
ルポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書) 堤 未果 (感想) |
![]() |
山名の不思議―私の日本山名探検 谷 有二 (感想) |
![]() |
統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか? 門倉 貴史 (感想) |
第53回さっぽろ夏まつりの実行委員会が29日、札幌市中央区のホテルで開かれ、期間を7月21日から8月20日までの31日間とすることを決めた。恒例のビアガーデン「福祉協賛大通納涼ガーデン」は、7月21日から8月10日までの21日間開かれる。
(北海道新聞・5/30朝刊)
…というわけで、ようやくケテーイの運びとなったらしいです。「支払い義務化を法律で書くのが第一段階だ。来年の3月までに法律を直さないといけない。それは次の臨時国会でも、来年の通常国会でも結構だ」
「支払い義務化で様子を見て、効果が上がらなければ強制徴収、それでも効果が上がらなければ罰則(の導入)も考えたらどうか」
asahi.com:NHK受信料義務化法案、自民・片山氏が早期提出迫る - ビジネス