2008/09/04 木
2008/09/04 木
2008/09/01 月
2008/08/31 日
2008/08/28 木
POWDERMAG
例年この、8月末という絶妙の時期に届く。POWDER誌の、「購読を更新せよ」という案内である。
秋風が吹いて、そろそろ冬の気配をヨカンしている身にグっ!と来たりする。
が、今年は買わないもんねー。
hiroshiがいうように、飛んだり跳ねたり崖から落ちたりするばっかりで、年々読むところがなくなっていくし。(もともと読めないんだけど)
来るシーズンも、平和なパウダラーを目指すです。
2008/08/28 木
393開通
Weblog 343さん経由の話題。国道393号の赤井川から倶知安に抜ける区間が、この9/6に開通するという。
ほほー!
これは確かに待望。なんでココつながってないんだ? とかねて思っていたのでね。
343さんによると、約14km短縮されるらしい。そんなもん?とも思いつつ、結構結構。
アップダウンが多く、路駐車が多いのであまり好きでない小樽市内をパスできるところも大変よろしい。
でも毛無峠を通るわけだし、曲がりくねってるし、ニセコに行こうと思って出たのにキロロでひよっちゃいそうだし、冬場は使わないだろうな…。
夏シーズンにはぜひ使ってみよう。
2008/08/25 月
还软式垒球
北京オリンピック、なんだかんだ言いつつ結構見たな。一番はなんたってソフトボールだなぁ。悲願の金メダル。上野すごすぎ。
勝利の瞬間、思わずもらい泣きだった…。
しかも、かなり年ぶりにスポーツ新聞まで買っちゃったりして。
2008/08/23 土
2008/08/18 月
腹ハラハラ…HARE GINZA
友人ひろ氏からもらったまま長らく寝かせていた、HARE GINZAのレトルトスープカレー。先ほど、ようやく食べてみた。トッピングはカミさん作。見るからに旨そうだったんだけど、友人O氏が(レトルトじゃなくて店でだっけ?)食べて、なにかが体に合わなかったらしく酷い目に遭った話を聞いていたので、ちょっとビビっていたのだった。
ちょっとドキドキしながらスプーンを口に運んだ。
おー! 旨い! 辛い! 素晴らしい!!
なんともドッシリとした深いコクには、すっかり魅了された。
これはひろ氏が大量に北海道に持ち込むだけのことはあるなぁ。
さてお腹の方は…まだ大丈夫(^^;)。











青函連絡船が運航終了したときの特集番組とか、
マイケル・ジョーダン(シカゴブルズ)が6度目のNBA優勝を決める、残り10秒からの逆転シュートとか、
若き日の「う」とか(爆)、
後続をぶっ千切るマックスビューティとか、
あら、自分で考えていたよりは乗れてんじゃん?(笑)な昔の滑り姿とか、
むかし追っかけやってた上々颱風の、新木場でやった祭りイベントのシーンとか、
鶏のスプラッターとか、
チェッカーズを従えて正調ワンコードロック「赤鼻のトナカイ」を聴かせる泉谷しげるとか、